いつもお読みいただきありがとうございます。
本日は、大阪拠点の向井綾香が担当させていただきます。

肌寒くなってきました…。
この季節になると、金木犀のにおいと風の冷たさで
大学の部活の引退をいつも思い出し少し寂しくなります。(笑)

本日は「心が喜び合える仕事ができるのは仲間がいるから」についてお話させていただきます。

最近、ドツボにはまりまくり、
自信を無くしてしまっている状態で
本来自分が得意としていることも出来ない状態でした。

「自分の伝えたい事が相手にちゃんと伝えられない」
ということが、悩みで自分の想いを誰かに伝える。ということがすごく嫌で
朝礼でも発表をすることが怖いくらいでした。

しかし、先日あるお客様の打合せをしている最中
自分の感情とお客様になってほしい理想の状態がこんがらがり
支離滅裂な状態だったと思いますが
「こうなったらもっとお客様は良くなるのに!!」と
涙ながらに土田さんに伝えました。

そしたら、土田さんが
「いまの話をそのまましたらいいんじゃない?すごく伝わったよ!」と
背中を押してくれました。

そしてそのままの勢いでお客様への提案書を作成しました。
何とこの日は夜中までかかりました…。

しかし、土田さんも
とことん付き合うよ!と言ってくださり
東京から出張で来ていた彩乃さんも
私の家に泊まる予定だったのですが
ずっと残ってくれ手伝ってくださいました。

そして次の日
「いま綾香が感じてることちゃんと伝えておいで!」と背中を押してくれました。

無事に想いを伝えることができ
ご契約にも至りました。

自分の中から漲るモノは
いつも一緒に働くメンバーから
もらっているものだと再認識しました。

常にお互いの心が喜びあうような
仕事をしていきたいなと想います。

お次は最近FAXDM三昧で
心を使いまくってる荻さんです。