いつもお読みいただきありがとうございます!
最近はダイエットに励み、なんと-4キロまで落とすことができました!!
あの大阪拠点の向井綾香です!
(最近調子にのりリバウンドを起こしそうなので食生活等を見直す期間に入っております。)
主に、食事制限と週に1回の筋トレ。
その名もグループ会社のBORGさんにお世話になってます!
↓同期のトレーナーの渚くんです!
最初は、筋肉プルプルで上手くできず泣きそうになりながら続けたフォームが
だいぶ出来るようになっていたり、重くて持てなかったダンベルも持てるようになってきたり…
体重や脂肪、筋肉量は目に見えても、日々の生活で実感できないことも
やり続けることで自分の身体に変化を感じることに喜びを感じてます。
更なる目標を設定し、これからもがんばっていきます!
さて、ソリューションでは現在2018年度新卒採用がスタートしました!!
私も選考に携わらせていただき、さまざまな学生さんと対峙しております。
本当に皆さん純粋で、学生さんと話をしているだけでエネルギーがあふれます。
また、何と言ってもこの中で4月には一緒に働いている仲間がいる!と思うとワクワクが止まりません!
自分たちが改めて「会社の事を発信する」立場になると、
会社への大切にしている想い、そしてなぜ自分がソリューションにいるのか?を再認識できます。
そして、学生さんから会社の事を質問してもらうと、たくさんしゃべってしまう…汗
そんな自分を客観的にみて「根本的に会社が好きなんだな」と実感します。
ソリューションとしては、採用は全社が関わる。というスタンスで採用設計をしております。
もちろん各々、業務がある中その時間を割いて採用に携わっております。
負荷がかかるメンバーも当然おりますが、将来の仲間は自分たちで探す。
だからこそ、受け入れる側にも責任が生まれます。
「採用は人事の仕事」という認識になりがちで
人事の方お一人で抱え込まれている企業様も多いなと実感しております。
私も交流会等で「人事の方ですか?」と聞かれますが、「うちは全社員で採用に携わっている」というと
とても驚かれ、そして毎回「いいですね~」という声をいただきます。
だって、実際に一緒に働くのは現場にいるスタッフの皆さん。
それなのに、人事の方だけに任せて、入社をし辞めてしまう、もしくは中々成長が見られないとなると
「採用がどーのこーの…」「採用ミスだ」…
その声を聞いた人事の方はきっとたまったもんじゃありません。
どれだけの思いで学生さんと関わり、入社までいたっているのか…
採用は生ものです。
そして、いま激戦区の中新卒採用をしている企業様は戦っているはず。
新鮮な状態を保たせるためにも、全社が協力をして新しい仲間を迎え入れる準備を
我々ソリューションもより高めていきたいなと思います!
お次は、、、
先日のお休みたまたま梅田のTSUTAYAで
ばったり遭遇した荻さんです!