いつもお読みいただき
ありがとうございます!

本日は大阪拠点の向井綾香が
担当させていただきます。

{73128EE4-9DF7-458B-9E5C-600165911167}



と・て・つ・も・な・く…

暑いですね!!(笑)

月日が経つのも本当に一瞬で
もう1年の半分が経とうとしております。

一瞬、一瞬を大切にしていきたいですね。


最近はレスをする。
ということを大切にしております。

きっかけは、土田とお客様先で
ご支援をさせていただいた時に

「投げられたボールに対して
何も返さないというのは、
その人の存在を無視している。ということに値する」

ということを土田がお客様に
伝えておりました。

私も議事録を取りながら…
「確かになぁ〜」と心の中で
大きくうなずいておりました。

受け取る側としては
決してそんなつもりはなくても
投げた相手からすると無反応ではあれば
不安になります。

◯なのか×なのか…
いいのか、悪いのか…
伝わっているのか、伝わっていないのか…

これが積もり積もると
発信をしても無駄と感じますよね。

そうすると、どんどん希薄になり
最後には関係性も築きにくくなる…

まさに、コミュニケーションの衰退…


ソリューションのコミュニケーションツールは
社内システムとLINEが主なツールになっております。

どんどんいろんなところから
大量の情報が入るため
後回しになりレスポンスが無くなり…

あれ?
発信した内容はどうなったんだろう…

ということがポロポロ…

情報共有が簡単に取れるようになってたからこそ
コミュニケーションが希薄になりつつある

そうなると、ここに居る意味も感じられず
どんどん心も干からびていきます。

人の心を育むのは人の心。

本当に些細なことですが
そういうことを大切にしていきたいですね。

そしてコミュニケーションツールだけに
頼るのではなく心をど真ん中に
どんなことでも直接対話を大切にしていきたいです。


次はいつも心をど真ん中に!
この前は、二人で安飲みして
感激してました、荻さんです!(笑)
{4385953E-E49E-4D2A-BE2A-CD2FA4C09BC1}