================================================
\川口が書いた最新ブログ一覧はこちら/
https://ameblo.jp/solution-50km/theme-10102002769.html
================================================

いつもお読みいただき、

ありがとうございます!

 

≪妥協なんて言葉、私の辞書にはない!でお馴染≫

としてご紹介をいただきました私、川口美音が

自己紹介をさせていただきたいと思います。

 

■入社時の写真

1年も経っていませんので、特に変わっていません(笑)

 

ちなみに

こちらは石川県で同じ名前のお店を見つけてパシャリ。

大学卒業前なので、ちょうど1年前です。

 

■現在の写真

写真が嫌いな川口ですので、

少々引きつった顔でご了承ください(笑)

 

■出身

奈良県桜井市

(と言ってもほぼ明日香村)

桜井市といえば「三輪そうめん」

明日香村といえば「あすかルビー」

 

■生年月日/年齢
1993年10月4日(通称:天使の日)

同じ誕生日の芸能人は「北島三郎さん」

 

■入社歴
入社1年目(社会人歴2年目)

 

■血液型
A型

AOのA型なので

几帳面なところは几帳面

大雑把なところは大雑把

 

■家族構成
祖母・父・母

一人っ子ですが、

「一人っ子に見えない」と言われます。

 

■座右の銘

精進

 

■趣味

イベント参加、読書、旅行

ただしイベント参加の遠征は

私の中で旅行と呼びません。

 

■仕事においての役割
マーケティングチームとして、
広報物の作成を担っています。

 

■名前の由来
お寺の和尚様の一存で決定。

ちなみに、私は将来子供を産んだら

どんな名前にするのか決めています。

 

■こどもの頃のエピソード
私は祖母に育ててもらいました。

しかし、6歳で亡くなった一緒に住んでいた

祖父が大好きで、好きな食べ物や趣味、

特技まで同じ(鮭、白米、執筆、読書、書道)。

家の中で一番の味方は祖父(2番目は祖母)。

今でも祖父が大好きだった、豆腐かけご飯

(白米に豆腐をのせて醤油をかける)を

たまに食べて、祖父を思い出しています!

 

■入社動機

私の軸は「自分の身体に合う仕事環境」と

「知見や価値観を広げられる仕事内容」。

求職者様と経営者様、そして幹部の皆様、

様々な立場の方と仕事ができる、と思い

入社を決断しました。

自分のモットーは

「自分は自分、自分らしく生きること」

なので、企業理念にも共感しました。

 

■仕事において大切にしていること

座右の銘にあった通り、「精進」を

し続けること。今の自分に満足しない。

人の意見を大切にして、知識と経験を

たくさん得られるように自分から動く。

まだまだできないことが多いですし、

社会人経験も浅い若輩者ですが、

自分の人生設計を成功させるため、

「精進」を怠らないように頑張ります。

 

■休日の過ごし方

基本的には外に行きます。

友人と食事・・・カフェ巡りが大好き。

買い物・・・本屋で数時間いることも。

イベント・・・月1回は関東へ遠征。

1日中家にいる時は少なく、

1人でも食事やカラオケに行きます。

家では掃除、読書、ネットサーフィン、

映画鑑賞、ゲームなどしています。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

私のことを少しでも

知っていただけたでしょうか?

 

疑問点や不明点などありましたら、

ご連絡おまちしております!笑


さて、次は

≪自信と勇気に満ち溢れた、ときどきジャイアン≫

な藤本さんの初めてのブログ、お願いします!

================================================
\川口が書いた最新ブログ一覧はこちら/
https://ameblo.jp/solution-50km/theme-10102002769.html
================================================