向井より、張り切っていきましょー!とバトンをいただきました、
大阪拠点の荻です!

正直、私はこのソリューションに入社してから間が空くことが多く
社会人としては4年目ですが、ソリューション歴としては3年目。

この春の心境としては、、
「うーん、それでもなんやかんや大人になってきているなあ」という感じです。


いま、遅ればせながら『嫌われる勇気』を読んでおります。

嫌われる勇気なんて、持てないからみんな悩んでるんじゃん!なんて思いながら読み進めているわけですが、
すごく心に刺さってきます。

なぜなら、『自分を見ろ!』『自分の人生を自分で選択しなさい!』というメッセージをど真っ直ぐに
突きつけられるからです。

これまで、自分の人生は自分で決めるということをさせてもらってきたつもりでいましたが、
案外、そうでもないかもしれない・・・と本のメッセージが心に刺さるからこそ、気づかされました。

実は自分は、家族のためとか、会社の社風はこうだからとか、
自分で決められない弱さを他人のせい、会社のせいにしているんじゃないか・・・?

そう思うと・・・・

自分で決めるって、怖ええええええええええ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

とちょっとビビっています(笑)


ただ、いま怖がっていたり、劣等感を感じる自分を、情けないなあとは思いますが、
無理にできるようにはしないようにしようというのがいま、思っていることです。

そこが、今までより少し大人になったのかなと自分で思う部分でもあります。

本当の自分の現在地からの進んでいくしかないなあと思っています。

弱さも強さも、現実であり、自分のなのだから、
そのリアルな位置から一歩ずつ歩を進めていくほかない。

そんな事実に改めて気付かされている、社会人4年目のいまです。


ウサギとカメの童話について

『ウサギはカメを見ていたが、
 カメはゴールを見ていた。』

という言葉がありますが、まさしく、カメのように
自分のゴールを見て、自分の足で嘘のないいまの自分場所から

進んでいきたいと思います^^


さて、明日は、ソリューションに帰ってきてくれて1年。
同期ながら驚くくらい成長している城さんです\(^o^)/