こんにちは!グルメレポーターの北村です!
柴田さんからグルメレポートについて
「分かりそうでよくわからない感想を連呼しておりました」
と言われて、内心ショックを受けております笑
さてさて、少し時期は経ってしまいましたが、
弊社も10月24日~26日で社員旅行に行ってまいりました。
今回は、私は一参加者としてだけではなく、
企画・運営者である『社員旅行プロジェクト』として
活動させていただきました。
正直言えば、今回の社員旅行は、
人生で最も楽しい旅行になりました!!
これって私の中では結構すごいことなんです。
実は、私は集団での旅行で楽しんだことがあるのは、
人生でこれまで1回しかありませんでした。
その唯一の回は去年の社員旅行なのですが、
それ以外は正直苦痛以外の何ものでもありませんでした
(こう言うと今までの友人・家族に申し訳ないのですが・・・)
理由は、いつも旅行の責任者で、
タイムスケジュールや緊急事態の対応、企画の準備で孤立し、
のびのびと楽しめなかったからです。
いつも「最後の砦は私だ」と腹を据えていたので、
ピリピリしていましたし、上手くいかないことがあると、
イライラしていました。
(※大学の卒業旅行の時だけ飲みすぎてダメになりましたが・・・)
そんな中、去年の社員旅行では何も役割がなかったこともあり、
本当に好き放題にさせていただき、
人生で一番楽しい旅行を過ごさせていただきました。
「よし、僕も旅行を楽しめるようになってきたぞ!」
と喜んでいたのもつかの間、
「今度は北村が社員旅行企画して」と要望が出てきました・・・。
(おっ、マジか・・・。)
本当にいやでした・・・
でも、引き受けました。
「こうして今年は苦痛な社員旅行になるな・・・」と内心で思いながら。
そういう中で3年目の向井さんと一緒に
社員旅行プロジェクトを発足したのですが、
いつも会議ではワクワクしながら打ち合わせができました。
そして、当日もトラブルは諸々ありながら、
最終は最高の社員旅行を実現できました。
我ながら高いクオリティだったのではないかと思います。
先日、その社員旅行プロジェクトで振り返りました。
その時に出てきた成功要因が
『役割分担がよかった』ということでした。
つまり『らしさ(強み)を活かした役割分担』が功を奏した
ということでした。
今回は、
向井さん:全体企画&業者さんとのやり取り
北村:チェック機能&社内の事前根回し
という役割を担っていました。
私は、要領がよくありません。
そのため、細かい部分を考えすぎて、なかなか決断ができません。
しかも、対人に対してコミュ障。
その上で「自分が全部やる」と思うと、急激に周りが見えなくなってしまいます。
そうならないために、ワクワクしながら企画ができて、
対人コミュニケーションに長け、責任を持っていても
自由に楽しめる向井さんがその役割を担ってくれました。
一方で向井さんが少し苦手な細かな確認事項や準備物
社内の事前ネゴシエーションに関しては私が担いました。
私は、「いざ自分がやるということになると、わからないことがいっぱい!」
という心配性なので、この役割が活きました!
それぞれが苦手な部分を一方が強みとして持っていたため、
支えあって予算内の最幸の社員旅行を実現できました。
ポイントだったなーと思うのが、
それぞれが「自分の弱みの部分を相手が担ってくれている!」
と思っていたので、「自分はもっと頑張らないといけない!」
と考えて貢献意欲が強かったことです。
「こんなことをやってもらっちゃってごめんね!
その分、僕はここで貢献するからさ!」
といつも以上に活躍しようとするのですが、
一方で役割を担っている方は自分が得意な分野をやっているから
全然「苦」だと思っていない。
むしろ、相手の方が大変な役割を担っていると思うから、
もっと自分が頑張ろうと思うという好循環が生まれていました。
多分これが向井さん以外のパートナーだったら、
今回の社員旅行の楽しさはなかったなと思います。
そういう意味で、役割分担の重要さを感じた
今回の社員旅行でした。
そして、その振り返りの際に
「北村さんに、社員旅行を楽しんでもらうのが
私の密かなミッションだったんです!」
と向井さんが言ってくれたことに非常に感動しました。
いい後輩だなーとしみじみ感じます。
そうした背景があって、私も社員旅行を楽しめたのだなと
感謝をしたいと思います。
次回は恐らく私たちではない人が社員旅行プロジェクトとして
活動してくれると思いますが、ぜひ強みを活かした役割分担を
してもらえればなと思っています。
ちなみに・・・
そんな向井さんとのツーショットで写っている写真が
・・・ない。
一枚くらいあってもいいのに・・・涙
あれ・・・???
それにしても長文になりました・・・失礼しました。
月曜日は社員旅行で大人の魅力を発揮していた濱川さんです!