いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます!

今日は社員旅行では、片手にオリオンビール、両手に大自然を抱きしめて、座間味を満喫してまいりました、荻がお送りいたします!
{DB7A64BE-3271-4857-8A45-F1038F7589CF}
今日のテーマは【ピンときている!】
 
最近、何かに導かれているかのように、自分の本音を湧き出させてくれるような人と話す機会が立て続けにありました。
 
それぞれ全く別の人で、私の近況をそれほど深く知っている人ではありません。
 
でもなぜだか、話していると
 
あ、私はそう考えていたんだ!
だからモヤモヤしてたんだ!
本当はこうしたかったんだ!
 
そんなことに気づかされるような時間を過ごさせてもらいました。
 
 
この連鎖のきっかけはというと、
『あ、今日どうしてもこの人と話したい!』
とふと思った友だちとその日に会って話をしたことでした。
 
半年以上連絡をとっていなかった人ですが、
 
今日会える?
 
と連絡をすると、
 
会えるよ!しかも大阪に行く予定ある!
(兵庫に住んでいます)
 
と返信が。
 
 
わあ、さすが!
 
なんて思ってしまいましたが、このとき、自分が【どうしても今日、この人も話したい!】という欲求を優先して動いたことは、この日にこの人と会えたということでは終わりませんでした。
 
その翌週には、同じような理由で逆に、私に会いたいと言ってくれる人がいて、1年ぶりに話をしました。
 
そこで、私も改めて自分の感じていること、考えていることが整理され、本心に従って、また次のアクションまで起こすことができ、いまなんとなくいい流れに乗れている気がしています。
 
 
ピンとくること、それをする中で気づいたことに従って動いていくと、頑張って考えて動いているときには見えない自分に出会えることもある。
 
そんなことに気づけた最近でした。
 
力まず、自然の流れに乗ることも、とっても大切なことですね。
 
 
明日は、流れに乗る天才、同期の城がお送りします!お楽しみに!
{19DDBEBD-220B-44B1-80E7-563C5EEDC368}