皆様、こんばんは!
東京拠点の濱川です^^
怒涛の8月が過ぎ、あっという間に9月ですね!
過ごしやすい秋は大好きです。
さて、本日は東京拠点のアイドル!最近は実績に比例して
貫禄と共におっさん化?してきた大村雅美について
書かせていただければと思います!
(最近の口癖が『しゃーっ』とか『しぇいしぇい』など可愛くなくなっています(笑))
最近の私にとって非常に刺激的な存在で尊敬する女性です。
とにかく自分にないものを持ち合わせいる彼女には
憧れの感情すら湧いております笑
入社当時から【明るく元気!(≧∇≦)】な彼女ですが
とにかく自分の成長にストイック!
もちろんお客様に対しても一切の妥協はないので、
いつも営業前やご支援の前は必ず打ち合わせ依頼を
してくれます。
私としてはもう打ち合わせしなくても十分だと思っていますが、
より良い場にするために!そしてしっかり結果にコミット
しているので、欠かさずいれてくれます。
彼女と比べれば私の方が、社歴も社会人歴も長く、経験や知識といったことでは
上回るものはあるかもしれませんが、
この自己成長に対するどん欲さということでは
お恥ずかしならよっぽど彼女の方が真剣で、ビジョンもあるなぁと思います。
最近ではTOEICの試験で高得点を取るために、しっかり自己投資をし
かなりハードな宿題を仕事が終わってからもストイックに打ち込んでいるようです。
先日出張の際に同じ部屋でしたが、会社の飲み会の後にも関わらず
ひたすら音読の練習に打ち込む彼女を見て本当に尊敬しました。
なんでも毎日課題の文章を30回音読するんだとか。
他にも盛りだくさん!宿題の山でした。
忙しい、疲れているを言い訳にしない。決めたことをやりきる。
そういう強さがある人が大きな影響力を持ち、
本当に自分自身を信じれる強さを持つのだと思います。
私自身はそう思うと何に一生懸命になれているかな~と疑問です。
数年前は仕事やってるから、他はやらない!と決めてましたが・・・笑
(プライベートの充実を諦め、家事含めすべてにおいて仕事以外が堕落している
という悲惨な状況・・・(笑))
自分自身が仕事をやっているという自己満足レベルで
努力をしないことを正当化しているなと感じます。
やりたいことが明確じゃないから・・・。
夢がないから・・・・。
頑張らなくてもいい理由はたくさん存在すると思いますが、
出来れば、自分自身が心からがんばりたいと思えるやりたいことや
在りたいこと状態に溢れる人生を送りたいなぁと彼女を見ていると思います。
まだまだだな~!私(*´ω`*)
後輩・先輩・同期関わらず刺激をくれる存在に感謝ですね^^
まーちゃんTOEICがんばれ!気持ちよく沖縄旅行にいこう!^^
本日はまーちゃんこと、大村雅美さんについて書かせていただきました^^
次回は、
最近【スピード】がテーマの拠点長!新井です★