いつもお読み頂きありがとうございます!
新卒5年目の土田です。
昨日までの台風とは一変し
今日は快晴となりましたね♪
心なしか、気持ちも晴れ晴れとしています!
さて、本日のタイトル
「諦めないということの凄み」
なんですが
昨日は弊社グループ会社のスペースアップ(リフォーム)とリフォーる(水回り専門店)に
店舗見学に行かせて頂きました。
2年前の私のお客様がわざわざ九州からお越しになられるため
そのアテンド要因として1日同行させて頂いたのですが
スペースアップの大阪北店の店長の方くん(同期入社)は
まず何が一番かといったら店舗達成
その次に社員教育
この二つを体現するために相当な努力を積み重ねてきたこと
そして実践しているという話をしてくれました。
本当に大変なこともあるのですが
彼の中では決めていることがいくつもあり、それを守ることをとても大切にしていて
決して、何かに対して言い訳をすることなく
自分のポリシーを貫いて、且つ店舗はダントツの成績をあげているという
本当に素晴らしい店長でした。
上司がどう、市場がどう、ということは一切なく
自分がまかせられている責任を一体どのように全うしていくのか
そしていかに自分らしくそれを体現していくのか
彼の中には妥協や諦めというものは一切なく
本当に輝いて見えました。
彼からは何が何でもやりきる
絶対に達成する
そういった意気込み
でもその根底にあるのは
楽しく仕事がしたい
という純粋な想い
ん~まさに上司の鏡!!!
人格もとても素晴らしく、同期に素晴らしい人材がいることを
とても誇りに思いました。
忘れかけていた大切なことも
彼と話をすることで思い出せた気がします。
色んなことはありますが
CONY JAPANという会社は
やっぱり超成長に貪欲な会社なのだと
だから辛いこと、苦しいことも当然の会社であって
それはつまり人としての成長につながるのだと
改めて良い会社に入ったんだと実感した昨日1日でした!
最後までお読み頂きありがとうございます!
新卒5年目の土田です。
昨日までの台風とは一変し
今日は快晴となりましたね♪
心なしか、気持ちも晴れ晴れとしています!
さて、本日のタイトル
「諦めないということの凄み」
なんですが
昨日は弊社グループ会社のスペースアップ(リフォーム)とリフォーる(水回り専門店)に
店舗見学に行かせて頂きました。
2年前の私のお客様がわざわざ九州からお越しになられるため
そのアテンド要因として1日同行させて頂いたのですが
スペースアップの大阪北店の店長の方くん(同期入社)は
まず何が一番かといったら店舗達成
その次に社員教育
この二つを体現するために相当な努力を積み重ねてきたこと
そして実践しているという話をしてくれました。
本当に大変なこともあるのですが
彼の中では決めていることがいくつもあり、それを守ることをとても大切にしていて
決して、何かに対して言い訳をすることなく
自分のポリシーを貫いて、且つ店舗はダントツの成績をあげているという
本当に素晴らしい店長でした。
上司がどう、市場がどう、ということは一切なく
自分がまかせられている責任を一体どのように全うしていくのか
そしていかに自分らしくそれを体現していくのか
彼の中には妥協や諦めというものは一切なく
本当に輝いて見えました。
彼からは何が何でもやりきる
絶対に達成する
そういった意気込み
でもその根底にあるのは
楽しく仕事がしたい
という純粋な想い
ん~まさに上司の鏡!!!
人格もとても素晴らしく、同期に素晴らしい人材がいることを
とても誇りに思いました。
忘れかけていた大切なことも
彼と話をすることで思い出せた気がします。
色んなことはありますが
CONY JAPANという会社は
やっぱり超成長に貪欲な会社なのだと
だから辛いこと、苦しいことも当然の会社であって
それはつまり人としての成長につながるのだと
改めて良い会社に入ったんだと実感した昨日1日でした!
最後までお読み頂きありがとうございます!