こんにちは!
ソリューションでマーケティングの責任者
かつ福岡拠点再立ち上げメンバーの
北村悟史です!
本日は、大阪で集まって月初会議でしたが、
いよいよ明日より福岡拠点のメンバーとして
始動していきます。
ということは、引越しをするということで、
ということは、私の話のネタでもあった
築80年の古風なアパート「藤枝荘」とも
お別れです。

うちのアパートのすごさといったら、
驚くことなかれ!
・築80年以上の木造!
・お風呂共同!(ほぼシャワーのみ)
・トイレ共同!
・洗濯機共同!
・玄関共同!収納する靴は3つまで!
・ガスは使えない!

それでいて、
・4畳半の2部屋!
・3面窓!(東・南・西、全部の日が入ります)
・収納は1畳分の押入れ×2つ!
・天井高し!

とまぁ、なかなかのレベルでした笑
そして、目黒という全国でも有数の高級住宅街にも関わらず、
家賃は「4万8千円」という状況でした。
※実はこの一画は『目黒の聖地』と呼ばれるほど土地が安い!
そんなところに大学入学と同時に入り、
8年半という月日、居続けました。
「よくそんなところに住めるな!」とか
「絶対、彼女とか連れていけないじゃん!」とか
よく言われてました。
確かに、最初に彼女を連れて来たときの、
あの表情は今でも忘れられません・・・!笑
元々は、「大学時代くらい苦学生を経験しよう」
ということで、圧倒的に自分を追い込むために
住んだのですが、
『住めば都』。
私にとっては非常に居心地がよく、
最高の場で、ついつい長居をしてしまいました。
間違いなくここで
私の人生の1/3は形成されたわけで、
それだけで最後去る際には、感謝の涙でいっぱいでした。
もう二度と戻ることのない、
感謝の場所から離れるからこそ、
人は強くなれる。
そう思うので、藤枝荘という第二の故郷から
離れて、新たな道を歩もうと思います。
完全に私事で失礼しました~笑
ソリューションでマーケティングの責任者
かつ福岡拠点再立ち上げメンバーの
北村悟史です!
本日は、大阪で集まって月初会議でしたが、
いよいよ明日より福岡拠点のメンバーとして
始動していきます。
ということは、引越しをするということで、
ということは、私の話のネタでもあった
築80年の古風なアパート「藤枝荘」とも
お別れです。

うちのアパートのすごさといったら、
驚くことなかれ!
・築80年以上の木造!
・お風呂共同!(ほぼシャワーのみ)
・トイレ共同!
・洗濯機共同!
・玄関共同!収納する靴は3つまで!
・ガスは使えない!

それでいて、
・4畳半の2部屋!
・3面窓!(東・南・西、全部の日が入ります)
・収納は1畳分の押入れ×2つ!
・天井高し!

とまぁ、なかなかのレベルでした笑
そして、目黒という全国でも有数の高級住宅街にも関わらず、
家賃は「4万8千円」という状況でした。
※実はこの一画は『目黒の聖地』と呼ばれるほど土地が安い!
そんなところに大学入学と同時に入り、
8年半という月日、居続けました。
「よくそんなところに住めるな!」とか
「絶対、彼女とか連れていけないじゃん!」とか
よく言われてました。
確かに、最初に彼女を連れて来たときの、
あの表情は今でも忘れられません・・・!笑
元々は、「大学時代くらい苦学生を経験しよう」
ということで、圧倒的に自分を追い込むために
住んだのですが、
『住めば都』。
私にとっては非常に居心地がよく、
最高の場で、ついつい長居をしてしまいました。
間違いなくここで
私の人生の1/3は形成されたわけで、
それだけで最後去る際には、感謝の涙でいっぱいでした。
もう二度と戻ることのない、
感謝の場所から離れるからこそ、
人は強くなれる。
そう思うので、藤枝荘という第二の故郷から
離れて、新たな道を歩もうと思います。
完全に私事で失礼しました~笑