皆様こんにちは!
東京拠点の濱川です^^ドキドキ


宇城から休日も活動的に~と紹介されましたが、
今週はばっちり引きこもる予定です(笑)



さて、本日は「未来の話をしよう!」というテーマ。




実は最近この件でとっても反省することがありました。




私のお客様で2年弱関わらせていただいているお客様がいらっしゃるのですが、
企業理念と100億企業になるというビジョンを作らせていただき、
まずそこからの3年は組織の基盤作りと10億突破を共に掲げ
走ってきました。





目標期日までまだ1年を残し、なんと9億6千万まで2億以上の伸びを見せ
組織体制の変化も大きく私としてはかなり手ごたえのあるご支援になって
いました^^




しかし、どうも最近は社長とかみ合わず、支援中も表情が暗い・・・。

打ち合わせもどこか不満そう・・・。


なんだか私もそんな社長にちょっと不満・・・(笑)



みたいな状態でした。



しかし、その原因が今回分かりました!



1カ月ぶりにお会いすると、社長が以前のような
超ワクワク全開モードに!メラメラ



100億企業になるための新しいやりたい事業を見つけ、
それが社会に与える影響についてなど
それは、それは笑顔で語ってくださいました^^



あ~。そういうことかと。
社長の中ではもう10億突破は目標になっていなかったようです^^;



私はそこを目標に組織作りにおいても、ご支援でのテーマでも
やっておりましたが、気が付けば社長は違うところにアンテナが移っていた
ようです。


私が今の改善点や直近の話ばっかりするもんだから、
支援もだんだんつまらなくなっていたみたいでした。
(以前は一番楽しそうにしていたのに、最近は明らかに暗かったです(笑))



今回は社長がご自身でやりたいことを新たに見つけられましたが、
私自身がこういった刺激を与える存在でなければいけないと思うと、
やっぱり反省です。汗




なんにせよ、社長がまたワクワクモードになって本当によかったです!
組織作りはおそらく今期末がまた大きく変わるタイミングになるかと思います!


今後も楽しみです^^



さぁ、皆さんも「未来の話を!」



明日は最近髪を切って男前が上がった新井さんです!