いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます!
本日は、同期の向井に腹立たれながらも愛されていると思っています、3年目の荻がお届けします!
今日のタイトルは、、
『ただいま、帰りました!』
これは、我々が毎朝している
【日本一元気な朝礼】の中の一つのコンテンツ『まごころあいさつ』で発声している挨拶の中のひとつ。
じつは、この言葉、
いまの私にとって大切なことを毎朝の朝礼の度に思い出させてもらえるものなんです。
1年目の3月に、私はソリューションから異動をすることになりました。
当時はすごく複雑な気持ちで、そこからの1年間はどちらかというと、マイナスな感情が多く湧いてきた時間を過ごしました。
その後、私は一度会社を離れることを決断するのですが、
別の事業部にいるときも、
会社を離れているときも、
いつも信じていたのは
『ただいま帰りました!』
と1年目の1年間と同じように、ソリューションのドアを開けることでした。
だから、いざソリューションに帰ってきたときの喜びはすごく大きなものでした。
ただ、いま
『ただいま帰りました!』
という挨拶は、
働きたい会社で働かせていただけていることへの、お客様、社長や社員のみんな、家族、ソリューションを離れていた間にお世話になった多くの人たちへの感謝の気持ちと
働きたい会社で働かせていただけていることへの有り難さを思い出させてもらえる大切なものになっています。
なにも思わなかった挨拶が、
希望になり、いまは心の布石のようになっているのです。
どんな有り難さも、ふとすると人は忘れてしまうもの。
だから、明日からも毎朝、ちゃんとこの“有り難さ”を感じて、気を引き締めて、働いていきたいなと思います!
明日は、きっと私よりも『ただいま帰りました!』と言える日を心待ちにしていた同期、城がお送りします!
お楽しみに!!