いつもお読み頂き、ありがとうございます!
本日は新卒4年目の土田がお送りさせて頂きます!



インフルエンザがかなり流行しているようですが
皆さまはいかがでしょうか?


いつも元気に働けるよう、健康には気をつけていきたいものです。




最近は、働く中で自分らしさについて考えることが多くなりました。



苦しい中でもがき続けていた過去を振り返ると

その時はまったく自分らしく生きることが出来ていなかったなぁ…と思います。



とにかく今を生きることに一生懸命すぎて

こうあらねばならないと自分を縛りつけていました。




しかし、そうなればなるほど

周りには心配され、自分自身が良く分からなくなるという事態に陥っていました。






私たちの仕事は、「個を活かす組織作り」のお手伝い。


だからこそ、自分たち自身がまずは活きる会社であることが重要です。

そしてこの会社は、誰でもその気になれば環境を創りだせることが出来る会社。





変化を起こされる側なのか
起こす側なのか




この違いは生き方にも繋がってきますよね。




まずは、自分自身を活かす努力をし続けていくことから。





4月には5年目となり、また新たな壁が出現してくることでしょう…。



しかし、どんな時でも自分らしさを大切に出来ているか?を忘れずに
突き進んでいきたいと思います。





↑いつもお世話になっている、加藤先生に頂いたものです。



活!!



最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!




続いては、最近のどの調子が悪い
大村さんです(:_;)



早く元気になれー^^!



組織人事コンサルタント
土田