こんにちは!


同期の宇城からバトンを引き継いだ、

東京拠点の濱川です。



IMG_20151127_074942583.jpg

ちなみに素敵なマダムよりも、肝っ玉母ちゃんになりたいと思っています。


さて、最近はスクワットにはまっており、毎日欠かさずスクワットしていますヽ(゚◇゚ )ノ


30回からスタートし、1日ごとに10回ずつ増え、1か月後には250回の回数を目指す、


今巷で話題の30日間スクワットチャレンジですね!




そして、後輩に毎日勝手に実行報告をしています(笑)


なんでも大体3日坊主の私がとうとう4日目に突入しています!(まぁまぁすごいことですよ!)


今までと違うのは、報告をするようにしたということですね。


やっぱりやる意思を伝えるというのは大事ですね。


不言実行よりも有限実行!というか不言じゃできない・・・。(´д`lll)







ということで前置きが長くなりすぎていますので、本題に。



もうすぐ2015年が終わろうとしているかと思いますが、


今みなさんはどんな思いで毎日を過ごされていますか?


この今の状況が、普段にとても現れると私自身は思っています。


年末に向けて振り返りを始めたり、いろんなものをまとめに入ることも大事だと思うのですが


この瞬間にまだまだ加速し、どこまでやりきれるのか最後の最後まで


2015年に拘っていると言い切れるのか。


これはそのまま毎日の過ごし方、毎週の過ごし方、毎月の過ごし方にきっと出ているんだろうなぁと


感じています。



やっぱり1日の積み重ね、今の過ごし方の延長にしか未来はなく、


今日、この瞬間が充実していない毎日の中には、手に入れたい未来はないなぁと。



そんなことを考えると、今年は反省の年でした。


あ、漢字で表わすと【悩】です(笑)


考えている建設的な時間よりも、


悩んでいる時間が長く、行動というところでは


例年に比べ少ない1年になってしまった気がしています。


の割に頑張った気だけはしてるので、やっかいです(/TДT)/



ということであんまりいい状態ではないですね。





でも、安心してください!


ここからの這い上がりには自信がありますので!(笑)




振り返るには早いので、2015年を表す漢字を


【悩】⇒【兆】


に必ず変える年末を迎えます!




皆さま、2015年はまだ21日もあります(`∀´)

がんばっていきましょう~!





さて、明日は疲れると髭の伸びるスピードが速まる

新井がお送りさせていただきます!



image