いつもお読みいただきありがとうございます!
本日は、新卒2年目の向井が担当させていただきます!


{89C63E75-75AA-467D-A780-097AD8FC4433:01}


本格的に寒くなってきました!
そして、私は早速風邪を引いてしまいました…。

皆様も体調管理には気をつけてください…!

さて、もう2015年も残りわずかとなりました。

11月はというと…。

毎日が成長痛でした。(笑)

というのも、大阪拠点の中でのテーマは「脱皮」

ということは「変化」を求められた月だったからです。

私は、その「変化」に対して変わる一歩が踏み出せずウジウジとしておりました。

でも、周りが成長をし始めている事を感じ、焦りはあるけれども
ちんけなプライドが邪魔をし進むことができませんでした。

「これじゃ、いままで大切にしてきた“らしく 楽しく おもしろく”が無くなっちゃう!」とまで思っておりました。

変わることに恐れ、変わっていく周りに焦り、
自分の中で何がしたいかもわからなくなってしまいました。
でも、挑戦したくない自分が顔を出しました…。(ちんプラ)

もう、月末になると心が破裂すんぜん…。
(もしかしたら、破裂していたかもしれません…)

その時に、飯田に言われた言葉が
「らしく 楽しく おもしろくに甘えていたらあかん」
という言葉でした。

その言葉を聴いたときに、毎日朝礼で行っている言葉が出てきました。

 経営者のらしさが“ギュッ”とつまった理念に基づき、
 想像するだけでワクワクするようなビジョンに向い
 どんなに厳しい時でも、どんなに苦しい時でも、みんなが一丸となって
 「らしく 楽しく おもしろく」志事ができる魅力ある会社づくりをご支援します。

「楽」は決して、ラクをする“楽”ではない。
どんなに辛くても、その先にある「楽しさ」があるから、
いま目の前を信じて突き進むしかないんだ…。
と、感じました。

そして、飯田は最後に私に「一緒にがんばろうな」と言ってくれました。

目の前のお客様に一生懸命向き合って
目の前のメンバーに一生懸命向き合って
自分に一生懸命向き合う。

だからこそ、本当の「らしく 楽しく おもしろく」が生まれるんだなと感じました。


12月は「完全脱皮」をするためにメンバーと1つの約束をしました。
それは1日の目標を毎日、必ず達成することです。
実際にやってみると、応援をしてくれるメンバーがたくさんいることがわかりました。

そして、挑戦をしていると「もっともっと」と思うようになりました。
まずは自分を信じて、周りを信じて、突き進んでいこうと思います(^^)

お読みいただきありがとうございました!

次は、福岡拠点の猿渡さんです(^^)!!!
この写真はもうお父さんみたいですね…
関西空港にて。
{638C5047-4C51-4CF1-9663-3490FE38839F:01}