いつもお読みいただきありがとうございます。
本日は2年目の向井綾香が担当させていただきます!


お盆が明け季節は一気に秋に近づいているな~と
出勤中に自転車をこぎながら感じております。
本当に季節が過ぎるのは早いですね…。



昨日はソリューションが開催させていただいている
経営者様向けの塾元気経営塾がありました。

{788276AC-2BA8-43F4-9111-80DBE686AE7A:01}


昨日はたくさんのお客様にお越しいただきました。
東は石川、西は岡山と関西圏だけではなく、
ご遠方のお客様も
たくさんお越しいただきました!

本当に感謝でいっぱいです。


また、今回の元気経営塾では
会員のお客様が理念構築をされ、
今回は2社様に発表をしていただく場があったり…

{9DB5D3DC-58B9-42F9-A420-470B8B63CB62:01}


この5月に分社化を行い組織も一気に変わり
この3ヶ月間のソリューションを弊社の長友が赤裸々にお伝えさせていただいたり…

盛りだくさんの元気経営塾でした!


分社化をしてからの3ヶ月…。
正直、辛かったことやキツかったことは多かったです!笑
(いまだから言えますけど…)

メンバーが変わり、仕組みが崩れ、
毎日私の頭の中では混乱でした。笑

東京・福岡から来たメンバーと
大阪に元々いたメンバー
そこでも、各拠点の色が出て衝突もしました。

私の心の中ではぶっちゃけて言うと…


いままで大阪で信じてやり続けていたことを全て間違ってたの?
 信じてやり続けていたものは全部違うの?じゃあもう勝手にして!


という気持ちになりました。笑

新しい仲間を受け入れる事が出来ずに、
向き合うことを諦めかけていました。


そんな時に私を救ってくれたのが長友でした。

私の強みは何か?
弱みを少しでも強みにするためには何が必要なのか…
じっくり時間をかけ、
自分の人生と照らし合わせながら見つけ出してくれました。

強みを認められ、弱みを受け入れてもらえる。
それだけで、長友に対する信頼がグッとあがり
自分にも少し自信を持つことができました。

そして、私のベクトルをお客様にグッと向かせくれました。

その中で自分が苦手な部分にも
とことん向き合わなければいけない時間もありました。

最初はたくさん頭を使って、
少しやらされ感な気持ちと投げ出したい気持ちでぐちゃぐちゃでした。笑

ただ、それをやりきってお客様先に行くと、
いままでとは全く違うお客様からの反応。
自分自身、初めて味わう感覚でした。
また、自分自身一つ一つ出来るようになることが
増えているという実感がありました。

そこから、ちゃんとメンバーにも向き合えるようになり
もっともっとソリューションを良い会社にしていきたい!
という思いも強くなりました。

きっと、これは長友の作戦だったのかもしれませんが、、、
一人一人に関わり方を変えじっくり関わってくれました。

3ヶ月前とは表情が変わったメンバーもたくさんおります!!
ソリューションもここからが本当の勝負です!

この3ヶ月の経験を無駄にせず、
今後もお客様と共に成長し続けられる我々でいなければ!
と、昨日の元気経営塾の場で
感じさせていただいたことや思い出させてもらったことを
ちょっとぶっちゃけた事もまじえながら共有させていただきました。

お読みいただきありがとうございました。

お次は同期の柴田君!
彼とは喧嘩ばかりですが、
最近ではプチサプライズをしてくれたりと
頼もしい一面もちらほら…笑
お楽しみに!