こんばんは!

千葉里実がお送りします!




人は正論では動かないということです。




人に接し、コミュニケーションを取ってもらう中で強く感じたことです。



人は何を燃やして動くか。



何を燃やして生きたいか。




心をホカホカに燃やして生きていきたいなと思っています。



仕事は、心が熱くなる仕事をしたいです。



プライベートでも心が踊っていたいなと思います。



そして仲間にも、心をもって仕事をしてほしいと思っています。





昔部下に、千葉さんは正論ばかり言うから話したくなくなるんです、と言われたことがありました。



その時は、正論を言うのは当然だと思っていました。



誰からしても正しいし、そうすべきだと皆が思えるのが正論だと思っていました。



でも、正論によって、その部下の行動に変化は起こせませんでした。



どうして正論ではその部下を動かせなかったのだろう?と考えると、部下が欲していたのは正しい論ではなかったということに気づきました。



正論は、誰に言われなくても部下の頭に入っていました。



論を頭で理解していても動けないから、部下は困っていたのでした。



なぜ動けないからって、頭に心がついていかないからでした。



そこに、その時は気づいてあげることが出来ませんでした。




頭では理解しているけど心がついていかないことって、誰にでもあると思います。



本当はそうしたいけど、そうできないこともあると思います。




それは、心が未成熟だからでもあるし、一方で、心を燃やして生きているからでもあると思います。




論をぶつけるのではなく、心をぶつけることを大事にしていきたいです。





以上、お読みくださりありがとうございました。

明日は感性のイケメン、岩元綾さんです!