こんにちわ!
千葉から右脳型と紹介がありました、岩元が本日は書かせて頂きます。
突然ですが、
実は来月、採用に関するセミナーをさせていただくことになりました!
少し宣伝にもなってしまいますが。。。
今まで就職支援をやってきて、
色んな企業様と採用についてお話をさせて頂き、
いろんな方の紹介から定着、あるいは、力及ばず、離職も見てきました。
多く聞いた悩みの中には、
ハローワークを使っても、なかなか良い人が採用できない。。
だとか、人が来ても、求めていた人とちょっと違う。。
もっというと、中途で採用した方は、
スキルはあるけど、「前の会社では…」となかなか会社に
なじんでくれない…。
などなど。
やっぱり人が絡めば、悩みもそれぞれ。
難しいな~…と、考えさせられることばかりでした。
人と関わっていると、
当たり前のように、自分の思うには行きませんから、
今まで「なんであんなに関わっていたのに…」と、
裏切られたような気持ちになることもありました。
特にスタトレでは、研修を当時2週間もかけて関わってきた方たちは特に、
わが子も同然ながらに情が入っていたので、
悲しい別れもあり、人を信じるのは面倒くさいとか、
どうせ裏切られるんだ、という目で人を見てしまっていた時期もありました。。。
でも、やっぱり就職して、1年も3年も勤めあげ、
役職をもらえましたとか、
凄く活躍してくれてます、なんていう話を聞くと、
ビックリするくらい、また頑張ろうと思わせてくれるのもまた、
人とのかかわりの醍醐味というか、憎めないところと言うか、
癖になるところだなと感じています。
若手を採用されてかつ、しっかり活躍するまで育成できる会社様には、
共通点があります。
それをセミナーでも伝えていきたいなと思ったので、
今回はいったんここまで、書かせて頂きました。
さて、明日はマーケッターキタムこと、北村さんです!(^^)!
お楽しみに!