こんばんは~!
本日は5年目の小林が書かせて頂きます!
テーマは『愛』でいきます!
自分自身の中では、
『愛』はイメージ力。
相手の立場に立ってみて、
相手の世界から世の中を見てみて、
『こんな景色が見えているのではないかな~?』
『心の底ではこんな想いなのではないかな~?』
と心寄せてみる事。
愛は無料だし、
愛に難しいスキル・技術は必要ありません。
誰にでもできること^^
例えば・・・
目の前で、
電車で肩がぶつかって怒っているおじさんも、
家ではすごく良いお父さんで、
奥さんの手料理が大好き!
そんでもって、子供が大好きで、
優しい優しい人なんだろうな~。
とか、
コンビ二で周りを睨み付けている
ヤンキー風の兄ちゃんも、
実はすごく家族思いで、実は子猫が大好きで
今日は直前にたまたま、
財布を落として機嫌が悪かったんだろうな~^^
とか
こんなのも、
こちらの『愛』次第ですね。
自分の目に見える、
起きている事実だけを【自分の感情】で捉えれば、
争いが起きるし、
目に見えないモノを感じる努力をして、
【相手の想い】に心寄せれば、
相手の心もイメージすることができるかもしれない。
結婚式とかで多くの人が感動するのは、
目の前の二人が幸せそうなのもあるかもしれないが、
その裏に溢れている、
両親の愛
家族の愛
友人の愛
二人が過去歩んできた風景
をイメージせざるを得ない状況だから。
そんだけの、イメージを沸かせる事が
多く起こる空間だから^^
きっと皆は、
それぞれにいろいろ感じて、
イメージをするから、
涙を流すんだろうなと思う。
だからこそ・・・・・・
だからこそ・・・
決して、
毎日が結婚式ではなくとも(笑)
毎日共に働く大切な仲間に、
職場環境に日々溢れている『愛』に、
目を向けてみてはどうか??
多くの人は、今の事実を自らの感情で捉え、
今ある『愛』に目を向けてないだけ、
その努力をしてないだけではないか・・??
苦手な仲間だって、
好きな仲間だって、
せっかく必然的に出逢えたのだから^^
共に働くお互いの、
『愛』をイメージをしてみる。
それだけで、グッ!と組織は成長する!!!
かもしれない・・・
だから、
スキル・知識どうこうの前に、
愛を感じ取れる、
愛をイメージできる心を磨いていくこと。
育んでいくこと。
心を感じ取れる・イメージできるマインド
を持った人は必ず温かく強い組織が創れるから^^
そんな『人』と、
『人と人』が集まる組織という生き物の
無限の可能性をこれからも信じ続けていこう。
最後まで、
お読み頂きありがとうございました!
明日は酵素ダイエットばーちー先生です。
↓(前方の子です)

本日は5年目の小林が書かせて頂きます!
テーマは『愛』でいきます!
自分自身の中では、
『愛』はイメージ力。
相手の立場に立ってみて、
相手の世界から世の中を見てみて、
『こんな景色が見えているのではないかな~?』
『心の底ではこんな想いなのではないかな~?』
と心寄せてみる事。
愛は無料だし、
愛に難しいスキル・技術は必要ありません。
誰にでもできること^^
例えば・・・
目の前で、
電車で肩がぶつかって怒っているおじさんも、
家ではすごく良いお父さんで、
奥さんの手料理が大好き!
そんでもって、子供が大好きで、
優しい優しい人なんだろうな~。
とか、
コンビ二で周りを睨み付けている
ヤンキー風の兄ちゃんも、
実はすごく家族思いで、実は子猫が大好きで
今日は直前にたまたま、
財布を落として機嫌が悪かったんだろうな~^^
とか
こんなのも、
こちらの『愛』次第ですね。
自分の目に見える、
起きている事実だけを【自分の感情】で捉えれば、
争いが起きるし、
目に見えないモノを感じる努力をして、
【相手の想い】に心寄せれば、
相手の心もイメージすることができるかもしれない。
結婚式とかで多くの人が感動するのは、
目の前の二人が幸せそうなのもあるかもしれないが、
その裏に溢れている、
両親の愛
家族の愛
友人の愛
二人が過去歩んできた風景
をイメージせざるを得ない状況だから。
そんだけの、イメージを沸かせる事が
多く起こる空間だから^^
きっと皆は、
それぞれにいろいろ感じて、
イメージをするから、
涙を流すんだろうなと思う。
だからこそ・・・・・・
だからこそ・・・
決して、
毎日が結婚式ではなくとも(笑)
毎日共に働く大切な仲間に、
職場環境に日々溢れている『愛』に、
目を向けてみてはどうか??
多くの人は、今の事実を自らの感情で捉え、
今ある『愛』に目を向けてないだけ、
その努力をしてないだけではないか・・??
苦手な仲間だって、
好きな仲間だって、
せっかく必然的に出逢えたのだから^^
共に働くお互いの、
『愛』をイメージをしてみる。
それだけで、グッ!と組織は成長する!!!
かもしれない・・・
だから、
スキル・知識どうこうの前に、
愛を感じ取れる、
愛をイメージできる心を磨いていくこと。
育んでいくこと。
心を感じ取れる・イメージできるマインド
を持った人は必ず温かく強い組織が創れるから^^
そんな『人』と、
『人と人』が集まる組織という生き物の
無限の可能性をこれからも信じ続けていこう。
最後まで、
お読み頂きありがとうございました!
明日は酵素ダイエットばーちー先生です。
↓(前方の子です)
