いつもお読みいただき
誠にありがとうございます。
本日は、大阪オフィス1年目の
文句女王 向井綾香が
担当させていただきます。
幼い頃から、不満ありそうな
顔してますね…はぶててます。
先日、高校時代共に部活(吹奏楽部)をがんばってきた仲間の一人が結婚をしました。
私は、二次会の幹事を任され、
当日までに進行や運営を相方と考えてきました。
私も、相方も初めての試みでドキドキでしたが、
大きなトラブルも無く無事に終えることが出来ました。
久しぶりに、仲間たちと再会し、
当時のコンクールの映像を見てとても懐かしくなり、
「よぉーあんなにがんばりょーたよなぁ・・・」
と、当時の話で盛り上がりました。
本当に、今となっては笑い話で話せることも、当時は本当に辛いこともあり、
それを共有・共感できる仲間がいることにすごく幸せを感じています。
私は、実家広島を離れ、
大阪の大学に進学し、
大阪で就職をし、
大阪歴5年目になります。
実際、地元を離れると疎遠になってしまう友人も多い中で、
やっぱり部活で共に奮闘してきた仲間はなんだかんだ繋がれていて、
格別なんだなと感じました。
いろいろ、思い返すと本当に辛い時期もありましたが、
それ以上に嬉しかったこともありました。
だからこそ、いまのこの切れない関係が出来ているのかなと感じています。
これから、年を重ねるごとに、
徐々に疎遠になってしまうメンバーも出てきてしまうかもしれません。
でも、誰かの一声できっとまた集まれるだろうという確信はしております。笑
辛くても、しんどくても、
一つの目標に向かって、共に突っ走って、
走り抜けた、あの時があるからこそ、
いまこうやって、お互い笑い合えているんだなと思うとやっぱり、
「仲間」って良いなと感じております。
いま、ソリューションに入社し4ヶ月
まだまだ、仲間としての「関わり」を
自ら深めていけていないなと
感じることもあります。
いま、大阪組織も変化をしました。
これから、本当の意味で
「夢と関わりを一緒に創造する」
を、メンバー一丸となり、
形にしていきたいと思います。
明日は、大阪拠点にやってきて、
約1ヶ月余りですが、
いろんな刺激を与えてくれる
[植田くん]です!!
お楽しみに!!
誠にありがとうございます。
本日は、大阪オフィス1年目の
文句女王 向井綾香が
担当させていただきます。
幼い頃から、不満ありそうな
顔してますね…はぶててます。

先日、高校時代共に部活(吹奏楽部)をがんばってきた仲間の一人が結婚をしました。
私は、二次会の幹事を任され、
当日までに進行や運営を相方と考えてきました。
私も、相方も初めての試みでドキドキでしたが、
大きなトラブルも無く無事に終えることが出来ました。
久しぶりに、仲間たちと再会し、
当時のコンクールの映像を見てとても懐かしくなり、
「よぉーあんなにがんばりょーたよなぁ・・・」
と、当時の話で盛り上がりました。
本当に、今となっては笑い話で話せることも、当時は本当に辛いこともあり、
それを共有・共感できる仲間がいることにすごく幸せを感じています。

私は、実家広島を離れ、
大阪の大学に進学し、
大阪で就職をし、
大阪歴5年目になります。
実際、地元を離れると疎遠になってしまう友人も多い中で、
やっぱり部活で共に奮闘してきた仲間はなんだかんだ繋がれていて、
格別なんだなと感じました。
いろいろ、思い返すと本当に辛い時期もありましたが、
それ以上に嬉しかったこともありました。
だからこそ、いまのこの切れない関係が出来ているのかなと感じています。
これから、年を重ねるごとに、
徐々に疎遠になってしまうメンバーも出てきてしまうかもしれません。
でも、誰かの一声できっとまた集まれるだろうという確信はしております。笑
辛くても、しんどくても、
一つの目標に向かって、共に突っ走って、
走り抜けた、あの時があるからこそ、
いまこうやって、お互い笑い合えているんだなと思うとやっぱり、
「仲間」って良いなと感じております。
いま、ソリューションに入社し4ヶ月
まだまだ、仲間としての「関わり」を
自ら深めていけていないなと
感じることもあります。
いま、大阪組織も変化をしました。
これから、本当の意味で
「夢と関わりを一緒に創造する」
を、メンバー一丸となり、
形にしていきたいと思います。
明日は、大阪拠点にやってきて、
約1ヶ月余りですが、
いろんな刺激を与えてくれる
[植田くん]です!!

お楽しみに!!