皆さん!こんばんは~(^o^)/

本日はソリューション2年目の、大村が

お送り致します!

本日は、「人の器について」お話させて

頂きます。

どんな人でも、人の見方によって、良い面・

良くない面があると思います。

ただ、妥協なく本気で関わった行くと必ず

ぶつかる瞬間がある。

本気で関わると関係が深くなる分、イヤな面

も見えて来てしまう。

私はそこで、ある人の一つ良くないと思う面

を見た時に、一気に嫌いになってしまい、

受け入れられなくなってしまったことが

ありました。

そんな中、ある一人のソリューターが

気付かせてくれたことがありました。

それは、イヤだなと思うようなことが

あっても、その人にもそれ以上の良いところ

がある。

それを帳消しにして、この人は無理だと

思ってしまうのは、凄く簡単なことだし、

アンフェアだなぁと。

そんな時こそ、自分自身の器が試されるのだ

なぁと感じました。

受け入れられないということは、

自分にも越えなければならないことがあると

いうこと。

それを相手が気づかせてくれている。

だからこそ、向き合うこと。

「もういやだ!」と思った時こそ、向き合う

・受け入れるという挑戦をすること。

しんどいですが(^^;;(笑)

挑戦して参ります!!

最後までお読み頂き、

有難うございました!!

18日の担当は、弊社1年目の弾丸娘★相坂が

担当致します~!!

どうぞお楽しみに~\(^o^)/