こんにちは!
ソリューションの8期生 向井綾香です。

芸術サウスポー向井とは、柴犬が
名付けた一瞬の名前です。
何故、芸術なのか…
きっと彼もわかってないはず。



最近は、蝉も鳴き始め、
太陽もギラギラと照りつけ梅雨もいつの間にか通り過ぎ、
あっという間に【夏】がやって来たな~
と感じております・・・。

最近、大阪オフィスの近所の神社で
お祭りがあったので夕礼後に少しだけ行ってきました。



オフィス街なのに、
子どもたちがたくさんいて
なんだか、少し珍しい景色でした。


そんな私も、、夏といえば!!
と1年前までは浮かれていましたが、、、

やはり、社会人になって3ヶ月が経ち
「学生意識と社会人意識」という部分では、
すごく自分の中で日々、葛藤をしております。

特に、いま一番苦戦していることが
【生活習慣の甘え】です。

私の口癖は
「後でやろう…」「明日でいいや~」と
昔からいろんなことを後回しにしています。

特に、考えるよりも先に行動!!
の自分にとっては、
この、「考える時間」が苦痛なのです。


ですが、、、
そう甘いことも言っていられないのが現実。

その甘えが結局は、
お客様に対する態度にも出てしまい、
最終的には、成果にも出てしまうのだな…
とこの一週間痛感しました。

上長の石川にも
「もっと努力をしろ!考えろ!」
と言われます。

まずは、地道にコツコツと。
日々、自分との戦いです。

きっと、いまの自分に勝つことができれば、
「人として大きな器の人間になる!!」
と感じております。

貯金の苦手な私ですが、
日々の小さなコツコツを貯金していき
1年後、後輩ができたとき、
いつか、家族を持ったとき、
いつか、子どもが生まれたとき
一人の社会人として、一人の母親として、
堂々と背中が押せるような
そんな人になりたいな~と感じております。

前回のブログでも、
同じことを書いたような…

まだまだ、意識が甘いってことですね(ノДT)
よし、顔晴るぞ!!!!スイッチオーン!


次回は、最大瞬間風速で突き抜ける、
焼酎はもちろんロック鹿児島生まれの拠点長
【濱川桃子さん】ですヘ(゚∀゚*)ノ