こんばんは!
本日は、二年目千葉が投稿をさせて頂きます!
実は二年目になって初めての投稿なので、少し緊張しています。
二年目になりました!
しっかりと二年目の壁にぶつからせて頂いております!
東京組織の中には複数のユニットがあります。
私が所属するユニットは、四年目の小林さん率いる漢軍団です。
ユニットリーダーの小林さん、
奈良のビリケンこと長谷川くん、
福岡のアスパラこと中島くん、
そしてソリューションの北川景子こと千葉です。
ポジション的には、二年目と言うことで
サブリーダーの役割を任せて頂いております。
サブリーダーの経験をさせて頂いていることにより、
組織の№2がトップの意図を汲み、下に意志を落とすこと、
それが非常に大事だということに気づかせて頂きました。
私は割りと素直(単純)な方なので
Aと言われればAだと思ってしまいます。
その裏にどんな意図があり、と察することが苦手です。
というか、行ってきませんでした。
それなので、チームトップ小林の雷が落ちれば
一年目の二人と一緒に凹んでいました。
ですが、それではいつまで経っても
トップは組織を離れられないのです。
当然ながら、誰も組織を悪くしたいとは思っていません。
本当であれば、トップだって雷を落としたくで
落としているわけではありません。
ただ、気づいてほしいのです。
その気づいてほしい内容が、
言っていることそのままである場合もあれば、
ほとんどはその裏に何か意味が隠れているのです。
意図をそのまま伝えると、
本来の意味とは違って解釈されたり、
いつまで経ってもトップが言わなければ
気づけない組織になってしまうので、
トップは意図を含むのだと思います。
だからこそ、№2や幹部には
意図を察する力が必要なのです。
幹部の層が察することができなければ、
それこそ社長は孤独になってしまいますよね。
二年目になり、一つステージの上がった役割を
任せて頂けたからこそ、気づけたことでした。
役割を与えて頂けたことに感謝。
恩は成長で返す!!
本日は、二年目千葉が投稿をさせて頂きます!
実は二年目になって初めての投稿なので、少し緊張しています。
二年目になりました!
しっかりと二年目の壁にぶつからせて頂いております!
東京組織の中には複数のユニットがあります。
私が所属するユニットは、四年目の小林さん率いる漢軍団です。
ユニットリーダーの小林さん、
奈良のビリケンこと長谷川くん、
福岡のアスパラこと中島くん、
そしてソリューションの北川景子こと千葉です。
ポジション的には、二年目と言うことで
サブリーダーの役割を任せて頂いております。
サブリーダーの経験をさせて頂いていることにより、
組織の№2がトップの意図を汲み、下に意志を落とすこと、
それが非常に大事だということに気づかせて頂きました。
私は割りと素直(単純)な方なので
Aと言われればAだと思ってしまいます。
その裏にどんな意図があり、と察することが苦手です。
というか、行ってきませんでした。
それなので、チームトップ小林の雷が落ちれば
一年目の二人と一緒に凹んでいました。
ですが、それではいつまで経っても
トップは組織を離れられないのです。
当然ながら、誰も組織を悪くしたいとは思っていません。
本当であれば、トップだって雷を落としたくで
落としているわけではありません。
ただ、気づいてほしいのです。
その気づいてほしい内容が、
言っていることそのままである場合もあれば、
ほとんどはその裏に何か意味が隠れているのです。
意図をそのまま伝えると、
本来の意味とは違って解釈されたり、
いつまで経ってもトップが言わなければ
気づけない組織になってしまうので、
トップは意図を含むのだと思います。
だからこそ、№2や幹部には
意図を察する力が必要なのです。
幹部の層が察することができなければ、
それこそ社長は孤独になってしまいますよね。
二年目になり、一つステージの上がった役割を
任せて頂けたからこそ、気づけたことでした。
役割を与えて頂けたことに感謝。
恩は成長で返す!!