スイッチオン!
動物占いで、「淋しい小鹿」と言われた
北村です!

今日は3月27日開催の経営者フォーラム2014のための
会場打ち合わせにいってきました~

まだまだできることはいっぱいですな~

ちなみにフォーラムの紹介ムービーができました!!

ぜひ見てください!!



CBM経営者フォーラム2014の詳細はこちら!



さて、その帰り道に最近大阪拠点の石川くんが
あまりにオススメしてくる

家系総本山吉村家というラーメン屋に行ってきました!

これがめっちゃおいしかったんです!




でももっとすごいのが、その
行列を作る仕組み。






なんと、このラーメン屋さん、
席数が一定数まで空かないとお客様を入れないんです!

想いとしては、団体さんが何人来てもちゃんと並んで
一緒に食べれるように!
ということだと思います。

なので、1席や2席が空いても、バラバラに入れないんですね!
(これは多分ですが)

すると、どうなるか。


勝手に行列ができるんです。

そして、まるでディズニーランドのように
一定の時間が経つと、一気に入場できるんです。

しかも、これがあまり待っている感がない。

行列しているのに、あまり待たない!?

この現象を作っているのが
めっちゃすごいな!と感じました。


(もちろん、それくらいお客様が常にお越しになっている
 ということですが)


『でも、それって回転率が悪いんじゃないの?』

そう思うじゃないですか!


でも実は、
食べている側としては、周りの人たちが席を立ち始めると、
「やばい!私が退かないと今待っている人たちが入れない」

と思って、急ぐんです。

1人や2人を待たせているならともかく、
10人近くの人を待たせていると思うと、

もう頑張ろう!と思うんですね~

いや~ラーメンも旨かったですが、
この仕組みも上手いな~と思いました。


ソリューションで活かすには・・・。ん~・・・。



明日は、
人の笑顔のためになら頑張れちゃう
素晴らしい心の持ち主“みぐもん”です!

migmon