こんばんは!
新卒1年目の千葉がお送りさせて頂きます!
人としてあるべき、というより、人として誰もが否定しないあるべき姿。
その一つが元気な挨拶。
小学生でもできるのに、なぜ大人の私たちは敢えて口にしないと、心がけないとできないのでしょうか??
・
・
・
・
・
・
大事なことは本当にシンプルなことなのだと思います。
シンプルなのですが、大人になると知識武装をし、偏った先入観を持ち、もっと大事なことを見つけたような気になる。
こちらの方がレベルが高いからやった方がいい!
から、
こんなにレベルの高いことをできているのだから、挨拶くらい…
そんな感情が心の片隅で芽生える瞬間も、少なからずあるのではないでしょうか(>_<)?
でもやはり!
シンプルイズベスト!!
なんですね~。
結局、子供の頃に親、先生に教えられた“あるべき姿”に戻る。
でも実際のところ出来ない人が多いから、できる人がすごい!みたいになる。
全てシンプル。
良いと思ったことを、シンプルに素直に、行動に移せる大人でありましょうね~!
その背中を見て、子供たちが「あぁいう大人になりたい!」と思ってくれるように(^^)
次回の担当は、最近イケメンな宇城さんです!

新卒1年目の千葉がお送りさせて頂きます!
人としてあるべき、というより、人として誰もが否定しないあるべき姿。
その一つが元気な挨拶。
小学生でもできるのに、なぜ大人の私たちは敢えて口にしないと、心がけないとできないのでしょうか??
・
・
・
・
・
・
大事なことは本当にシンプルなことなのだと思います。
シンプルなのですが、大人になると知識武装をし、偏った先入観を持ち、もっと大事なことを見つけたような気になる。
こちらの方がレベルが高いからやった方がいい!
から、
こんなにレベルの高いことをできているのだから、挨拶くらい…
そんな感情が心の片隅で芽生える瞬間も、少なからずあるのではないでしょうか(>_<)?
でもやはり!
シンプルイズベスト!!
なんですね~。
結局、子供の頃に親、先生に教えられた“あるべき姿”に戻る。
でも実際のところ出来ない人が多いから、できる人がすごい!みたいになる。
全てシンプル。
良いと思ったことを、シンプルに素直に、行動に移せる大人でありましょうね~!
その背中を見て、子供たちが「あぁいう大人になりたい!」と思ってくれるように(^^)
次回の担当は、最近イケメンな宇城さんです!
