こんばんは~(^O^)/


本日は、私1年目の大村が担当させて
いただきます♪

早速ですが、最近
私が日々葛藤させて頂いていることについて
赤裸々に暴露させていただければと思います。(笑)

『個』としての自分と『公』としての自分。

『個』つまり、私は~という主語になると、
あれがやりたい、これがやりたいと自分の感情が
私の場合だと、最大限にむき出しになります ^ ^ ;

しかし、これが組織の今後の未来のことを考えた
時に、その『個』の意見はふさわしくないことだってある。

『公』で考えて、会社の未来を考えた時に、
出てくるのは、違う答えだったりするんですよね。

ただ、今まで『個』の感情が強かった自分としては、
『公』という考えの基、言動していくのが難しかったりもする。

でも、これが組織というものなんだなと思います。
誰だって、『個』の感情はあります。

ただ、それをも差し置いて、お客様・未来の組織の為に
『公』として、言動し続けることが出来る人がリーダーに
なっていくんだなと思います。

私は今、その器を広げるためにまだまだ絶賛葛藤中です\(^o^)/


そんな弱い自分のこともきっぱり認めて向き合いながら、
今目の前にある、自分の出来ることを全力でやって参ります!!!

越えて価値に変えねば☆

と!いうことで!!
見えない時ほど突っ走るのみ!明日からもまた走りますっ!!(^O^)/



明日は、弊社の姉さん的存在★
高畑さんです~(* ^ ^ *)


また明日も宜しくお願いします♪