あけましておめでとうございます。
本日は、神戸のおてんば娘西岡が担当させていただきます。




2014年が始まっての初めてのブログになります。
今後とも宜しくお願い致します。

成人式がありましたね。
最近の成人式は、荒れたとか言われていますね。
私が成人式を迎えたのは、3年前です。

その時、荒れていたかどうかと聞かれたら
そんなことはなかったです。
というよりも、神戸の成人式は人が多すぎて、暴れている人がいたのかもしれませんが、
あまり暴れているところに遭遇することはありませんでした。


そんな今年も、荒れる新成人に対して、市川海老蔵さんがおっしゃっていたことが
かなり印象的でした。


「仕方ないね。ありあまっているいるから。力がさ(笑)」


この言葉です。

荒れるにも、エネルギーが必要です。
荒れるのは、ただ、力が有り余っているだけなんです。
そのエネルギーを間違った方向に使ってしまっているだけなのだと思います。

荒れることに対して、私は肯定してる訳ではありませんが、
暴れるだけのパワーを持った若者がいる日本だということ。


このパワーを、組織を変える力、誰かのために一生懸命にできる力に変えてあげるのが、
今、社会に出ている人達全員なのだと思いました。


「今年も、荒れてるなー。今の若者はどうなってんねん。」

と悲観するのではなく、この若い子達がもし入社してきた時、
何を伝えて、どういう組織にしていこうかなと考えた方がワクワクするなと感じました。


この毎年開催される成人式。


悲観的に考えるか、楽観的に考えるかは、自由ですが
楽観的に考え、ワクワクしてみるのもいいなと感じました。

パワーみなぎる新成人が今年も誕生しました。
このパワーを生かしていくのも殺すのも
社会人として社会に出ている私達次第なのです。


明日の担当は・・・・
気付いたら、即実行!諦めずに関わり続ける!
最近、大阪から東京に転勤してきました、大村が担当させていただきます。