こんばんは!
本日は鈴木が担当の予定でしたが、
諸事情により代打で宇城(ウシロ)が担当させていただきます。

私は先月まで社内で「企画」を担当しておりましたが、
今月から1年ぶりに営業に復帰し走り回っております。
その中で以前はお付き合いがあったものの、
担当者の退職等をきっかけに少し疎遠になってしまっていた
企業様を訪問させていただく機会も多くあります。
ありがたいことに、どこのお客様に訪問させていただいても
「ソリューションさん、なかなか来てくれないんだから~。
待ってたのに!!」
そう有り難いお言葉をかけていただいております。
ただ一方で、この言葉をいただくということは、
我々はまだまだ理念に基づいた行動を徹底できていないと思います。
社交辞令もあるかもしれませんが、
「待ってた」と言う言葉をかけてくださるお客様に対して、
何のフォローもできていなかったのでは元気にすることはできません。
たしかに、前任の退職による引き継ぎはお客様にとっても負担になりますし、
後任の担当者にとっても大きなプレッシャーになることだと思います。
このようなピンチの時ほど、スタンスが試されますね。
このタイミングで、理念に基づき対応をすれば株は上がるでしょうし、
このタイミングで、理念よりも個人の感情を優先すれば、縁が切れます。
最近まで退職者の多かったソリューションがご迷惑をおかけしたお客様は
たくさんいらっしゃいます。一度は信じて任せてくださったにも関わらず、
応えることができずに疎遠になったままの方もいらっしゃいます。
そのことを忘れてはならないと強く感じました。
数多くのお客様に支えられて、ソリューションは成長して参りました。
本当にお客様によって育てられた社員ばかりです。
それを不義理で返しては絶対になりません。
まだまだ30名程度の組織ですが、来春には20名の新入社員が入社します。
彼らにも、このことを語り継ぎ、
一刻でも早く、全国で我々を必要としてくださっているお客様のもとへ
サービスを提供させていただけるように力をつけて参ります。
決意表明のようになってしまいましたが、
こちらで本日の私の担当とさせていただきます。
明日は、「強く・どろくさく・美しく」の3拍子がそろった
リーダー小幡が担当させていただきます。
強い想いのこもったブログをご期待ください!
本日は鈴木が担当の予定でしたが、
諸事情により代打で宇城(ウシロ)が担当させていただきます。

私は先月まで社内で「企画」を担当しておりましたが、
今月から1年ぶりに営業に復帰し走り回っております。
その中で以前はお付き合いがあったものの、
担当者の退職等をきっかけに少し疎遠になってしまっていた
企業様を訪問させていただく機会も多くあります。
ありがたいことに、どこのお客様に訪問させていただいても
「ソリューションさん、なかなか来てくれないんだから~。
待ってたのに!!」
そう有り難いお言葉をかけていただいております。
ただ一方で、この言葉をいただくということは、
我々はまだまだ理念に基づいた行動を徹底できていないと思います。
社交辞令もあるかもしれませんが、
「待ってた」と言う言葉をかけてくださるお客様に対して、
何のフォローもできていなかったのでは元気にすることはできません。
たしかに、前任の退職による引き継ぎはお客様にとっても負担になりますし、
後任の担当者にとっても大きなプレッシャーになることだと思います。
このようなピンチの時ほど、スタンスが試されますね。
このタイミングで、理念に基づき対応をすれば株は上がるでしょうし、
このタイミングで、理念よりも個人の感情を優先すれば、縁が切れます。
最近まで退職者の多かったソリューションがご迷惑をおかけしたお客様は
たくさんいらっしゃいます。一度は信じて任せてくださったにも関わらず、
応えることができずに疎遠になったままの方もいらっしゃいます。
そのことを忘れてはならないと強く感じました。
数多くのお客様に支えられて、ソリューションは成長して参りました。
本当にお客様によって育てられた社員ばかりです。
それを不義理で返しては絶対になりません。
まだまだ30名程度の組織ですが、来春には20名の新入社員が入社します。
彼らにも、このことを語り継ぎ、
一刻でも早く、全国で我々を必要としてくださっているお客様のもとへ
サービスを提供させていただけるように力をつけて参ります。
決意表明のようになってしまいましたが、
こちらで本日の私の担当とさせていただきます。
明日は、「強く・どろくさく・美しく」の3拍子がそろった
リーダー小幡が担当させていただきます。
強い想いのこもったブログをご期待ください!