いつもご愛読いただきまして、
誠にありがとうございます!



本日は2年目の小原がお送りいたします。







【弱気になった時点で終わり】





上記はここ最近、
自分自身に言い聞かせている言葉です。



今、私は弊社のサービスである、
就職支援兼人財紹介業を一任させていただいています。



シンプルに言えば、

『求職者の方を研修し、
人財を必要としている企業様へご紹介する志事』です。



追いかけている成果は、

『雇用を生む・企業の発展・両者の成長』です。



目指している状態は、

『幸せなマッチングから、
個人と企業のカラーが混ざり合い、
互いに深みを増していくこと。
そしてそれが日本中に巻き起こっている状態』です。



しかし、今の私は目の前のことに捉われがちです。
正確に言うと、今も今までも。
目の前のことに左右されていは、
上記の状態を目指しているとは言えない。




私はこれを【弱気】と捉えています。
目指している状態があるにも関わらず、
それに向けて動けていないのは、
一任されている立場で考えると終わり。




そう考えると、
弱気になんてなっている暇もないわけです。



いかに
先を見て、
状態を描いて、
今を形にしていくか。




これに尽きます。




これからは【強気】にこだわっていこうと決めた、
2年目初のブログでした。






最後までお読みいただきまして、
誠にありがとうございました。