こんにちは!
新入社員の小原有貴です!
本日は、
【当たり前の怖さ】
について書かせて頂きます。
AさんとBさんは、
毎日同じ道を一緒に歩いています。
Aさんはそこらに咲いている花を見て、
「綺麗だ」と感じますが、
Bさんは花を見ても、
「いつも咲いてる」としか感じません。
AさんもBさんも同じものを見ているのに、
なぜ感じ方に違いが出てくるのでしょうか?
私は、それは
【当たり前と思う心】
がそうさせているのではないかと思います。
同じ一日など二度と来ないのに、
「毎日同じことの繰り返し」
と感じることが多い時は、
無理にでも【当たり前】だと思うことを辞めてみるのも、
ひとつかもしれません。
当たり前な出来事なんてない!
そう思うだけで、
もしかしたら今まで見落としていたものに
気付けるかもしれない。
そんなことを感じた、今日でした。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます!