こんにちは!入社3年目の宇城孝佑です。
突然ですが、皆様の子どもの頃の夢は何ですか?
私は・・・
プロレスラーです。
中学1年生でプロレスを初めて見てから、
中学2年生でプロレスラーを志し、
数十回はプロレスを見に行っていました。
野球部に所属しながら柔道部の練習にも乱入したり
部活が終わった後に将来のタッグパートナーと2人、
公園に集合し秘密の特訓を行っていました。
先日、そんな私に同僚とお客様とのご縁から
プロレスラーの方々とお食事の機会をいただきました!
それはもう大興奮でした!!
M社長!ありがとうございます!
試合も観戦させていただきましたが、
見事ベルトを獲得した選手もお越しくださいました!
そんな中でのやり取りです。
「僕、昔プロレスラーになりたかったんです!
カッコいいですよね。身長も足りないし諦めましたけど。」
「自分も入門試験で身長足りませんでしたよ。
でもレスラーになれないなら死んだ方がマシでした。
それぐらいの気持ちで命かけてやってます。」
・・・覚悟の差ですね。
僕はプロレスラーに憧れワクワクしただけでした。
その選手はワクワクを実行する覚悟を持っていました。
何事においても同じですよね。
ただワクワクしただけでは夢は実現しません。
そのワクワクを実行に移せてこそ夢は叶うものなのだと
改めて感じる事ができました。
その日のメインイベントでベルトを奪った選手の言葉です。
「僕はこのベルトに小学生のころから憧れてきました。
レスラーになって20年間、その夢は叶いませんでした。
でも今は胸を張って言えます。
諦めずに、一生懸命に努力をすれば夢は必ずかなう!」
なんだか初心を取り戻す事ができた機会でした。
ありがとうございました!