こんにちは、6期内定者の小幡美里です☆
本日でインターンシップも折り返しを迎えました!
本日の内容
◆一次選考のお手伝い(A.M.)
◆ナビの企業マイページ提案(P.M.)
午前中はずっと一次選考のお手伝いをさせて頂きました!
全部で3クールお手伝いさせて頂きましたが、
基本的には待合室でのアイスブレイクがメインでした!
CONY JAPANの選考を受けに来てくださる学生さんは元気いっぱいな学生さんが多く、
アイスブレイクのはずがいつの間にか単純に学生さんとの会話を楽しんでしまう場面もしばし(^▽^;)
また、選考の時間が近づくと、皆さんの緊張が伝わり何故か私まで緊張してしまいました 笑
選考の間も部屋の隅っこに同室させて頂きました☆
一年前は就活についていろいろなことを先輩に質問していましたが、
反対側に座ると全てが腑に落ちました 笑
貴重な経験が出来ましたヽ(゚◇゚ )ノ
午後は就活用のナビの企業ページの提案を考えました!
就活をしていた頃を思い出しながら提案させて頂いたのですが、
自分の提案がいかに感覚的なものかご指摘頂き、
とても勉強になりました!
提案はすべて根拠を持って論理的に説明出来るようにしなければならないということは当たり前のことですが、
それが当たり前に出来るように普段から意識して取り組んでいこうと思いました!
今日も一日とっても楽しかったですヾ(@^(∞)^@)ノ
最後までお読み頂きありがとうございました!
小幡美里