こんばんわ!

最近めっきり寒いですねー・・・・・
そんな中、先日引越し先のシャワーから冷水しか出てこなくなった
2年目の星でございます。
いつものあたりまえが、あたりまえでないことに気づきました・・・感謝!笑
さて、ユーロ危機や中国経済GDP伸び率の頭打ち etc・・・
めまぐるしく社会が蠢く中・・・・
今月、7日の朝刊で
---------------------------------------------------------------------------------------------
日本マクドナルド(東京)は7日、2013年度の新卒採用数を12年度の4倍にあたる280人に増やす方針を明らかにした。社員の男女比を均等にするため、女性の採用比率を現在の5割から7割に高める。
---------------------------------------------------------------------------------------------
と、発表がありました!
こんな状況だからこそ、先を見ている1流企業は人財に投資するのですね!
今は厳しくても、数年後にはその差は歴然と現れますね!
既に起こった未来、明確にイメージできます。
「人財=採用×教育」
ですが、比重はほぼ9割、採用で決まりますね!
だからこそ、大手企業は採用に莫大な投資を惜しみません。
「まあ採用は大切だよね、でも実際、入社した後、辞めて行く人が多いし、
なかなか、育ってくれないのが現実なんだよ・・・」
そうですよね、こういったお声はよく聞きます。
実際、運良く素晴らしい人財が入社してきても、瞬く間に退職・・・
思った以上に成果をだしてくれない・・・
こんなことも多々あると思います。
では、なぜ社員が育たないのか、なぜ人が辞めるのか・・・・
難しいように見えるこの問題、実は意外と原因事態は難しいものではないのです。
ここで一つ、今自社がどういう状態かを判断する非常に簡単なやり方があります。
それは・・・・
「朝礼」を行なってみてください。
特に、特別な事をする必要はありません。
理念の唱和、リーダーからの発表や朝礼登板からの一言、などなど、
一般的に朝礼でやりそうなことを行なってみてください。
面白いことに、朝礼は今の御社の状態をそのまま映し出します。
既にやっておられる方は、今御社の朝礼はどんな状態ですか?
また、これからやってみようと想う方はどんな状態になると思いますか?
「みんなのモチベーションが低くて・・・」
「みんな話す人の目を見ないんだ・・・」
「なんか雰囲気が暗い・・・」
「話を全然きいていない・・・」
「上司の話すことがいつもちぐはぐだ・・・」
こんな状況が出ていたら、ちょっと黄色信号です。
ビジネスモデルよりも、組織の状態の善し悪しで業績が伸び悩んでいることが殆どです。
そこで、経営者様、経営幹部の方々を対象に、2月7日に、
朝礼を切り口に、経営に関しての大切な考えをお伝えするセミナーが開催されます。
なぜ、あなたの朝礼は退屈なのか?経営者のための
《やらされ感解消》ワンポイントセミナー
ソリューションでは久しぶりの朝礼セミナーです!
現状にお困りの方、更に業績をあげたい方、
是非ご参加お待ちしております!
少し遅くなりましたが、本年も何卒宜しくお願いいたします!
「日本中の企業を元気に!」
最後までありがとうございました!

最近めっきり寒いですねー・・・・・
そんな中、先日引越し先のシャワーから冷水しか出てこなくなった
2年目の星でございます。
いつものあたりまえが、あたりまえでないことに気づきました・・・感謝!笑
さて、ユーロ危機や中国経済GDP伸び率の頭打ち etc・・・
めまぐるしく社会が蠢く中・・・・
今月、7日の朝刊で
---------------------------------------------------------------------------------------------
日本マクドナルド(東京)は7日、2013年度の新卒採用数を12年度の4倍にあたる280人に増やす方針を明らかにした。社員の男女比を均等にするため、女性の採用比率を現在の5割から7割に高める。
---------------------------------------------------------------------------------------------
と、発表がありました!
こんな状況だからこそ、先を見ている1流企業は人財に投資するのですね!
今は厳しくても、数年後にはその差は歴然と現れますね!
既に起こった未来、明確にイメージできます。
「人財=採用×教育」
ですが、比重はほぼ9割、採用で決まりますね!
だからこそ、大手企業は採用に莫大な投資を惜しみません。
「まあ採用は大切だよね、でも実際、入社した後、辞めて行く人が多いし、
なかなか、育ってくれないのが現実なんだよ・・・」
そうですよね、こういったお声はよく聞きます。
実際、運良く素晴らしい人財が入社してきても、瞬く間に退職・・・
思った以上に成果をだしてくれない・・・
こんなことも多々あると思います。
では、なぜ社員が育たないのか、なぜ人が辞めるのか・・・・
難しいように見えるこの問題、実は意外と原因事態は難しいものではないのです。
ここで一つ、今自社がどういう状態かを判断する非常に簡単なやり方があります。
それは・・・・
「朝礼」を行なってみてください。
特に、特別な事をする必要はありません。
理念の唱和、リーダーからの発表や朝礼登板からの一言、などなど、
一般的に朝礼でやりそうなことを行なってみてください。
面白いことに、朝礼は今の御社の状態をそのまま映し出します。
既にやっておられる方は、今御社の朝礼はどんな状態ですか?
また、これからやってみようと想う方はどんな状態になると思いますか?
「みんなのモチベーションが低くて・・・」
「みんな話す人の目を見ないんだ・・・」
「なんか雰囲気が暗い・・・」
「話を全然きいていない・・・」
「上司の話すことがいつもちぐはぐだ・・・」
こんな状況が出ていたら、ちょっと黄色信号です。
ビジネスモデルよりも、組織の状態の善し悪しで業績が伸び悩んでいることが殆どです。
そこで、経営者様、経営幹部の方々を対象に、2月7日に、
朝礼を切り口に、経営に関しての大切な考えをお伝えするセミナーが開催されます。
なぜ、あなたの朝礼は退屈なのか?経営者のための
《やらされ感解消》ワンポイントセミナー
ソリューションでは久しぶりの朝礼セミナーです!
現状にお困りの方、更に業績をあげたい方、
是非ご参加お待ちしております!
少し遅くなりましたが、本年も何卒宜しくお願いいたします!
「日本中の企業を元気に!」
最後までありがとうございました!