こんにちは!3年目の宇城です。



組織改革の達人・プロジェクトリーダーになってみる?-宇城


先日ご契約いただいたお客様とのエピソードです。


そちらの企業様は今まで社長が実質お一人で

経営されていましたが、3ヶ月ほど前に2名の社員を

採用されて、これから組織として拡大を図ります。


その中で、「理念構築」「中期経営計画の策定」を

考えられていました。



理念の重要性は理解している・・・


中期経営計画ももちろん欲しい・・・



ただ売上を確保するために走らなくてはならないし、

現状では業務フローも整理されておらずやる事は

山積みの状態でした。


「宇城さんにお願いしたいのは山々なんだけど、

一旦は自分達で出来る所まで進めます。

またアドバイスくださいね!」


社員の方々と会議を重ね理念を構築されるとのこと

でしたので私も様子が気になり1ヵ月後に訪問を

させていただきました。


「実は・・・せっかくお越しいただいたのですが、

話し合いはバタバタしてできなかったんです。」


「こんな状態ではいつまで経っても理念はできません。

仮に作ったとしても薄っぺらいものにないます。」


「それであればプロにお願いして、しっかり時間を

かけて作ったほうが結果的に仕事も上手く

回りますよね!」


社長はこの1ヶ月間に色々と考えられたそうです。

その結果、来月からお手伝いさせていただくことになり、

嬉しい上に重要な気付きをいただきました。


我々のような組織コンサルタントにはそんな価値があるんだ!


これからも人と組織の開発屋としてお客様の成長のため

全力を尽くします!燃えてきました!


M社長!来月からどうぞよろしくお願いします!