こんにちは!
入社2年目の迫田です。
今日は月曜日ですね![]()
みなさんは週末をどのように過ごされましたか![]()
私は、日頃は家でゆっくりする派なのですが、
先週末は、父が東京に出てきていたので、
一緒にシルク・ドゥ・ソレイユを見て、
ディズニーランドに行ってきました![]()
台風
の真っ只中でしたが、
人が少なく、たくさんの乗り物に乗れたので、
とてもラッキーでした![]()
さて、突然ですが、ここで皆さんに質問です。
皆さんは、休日に目的を持っていますか![]()
『家族・友人と親睦を深める』
『体をゆっくり休める』
『自分の趣味を満喫する』
『将来のために勉強をする』
『そもそも目的は特に無い』
色々な意見があるかと思います。
私は、どちらかというと、
体を休めて、月曜からの仕事に
備えるということが殆どですが、
いつも次の日の準備というより、
休むことに比重が大きくなってしまいます…。
これは、今朝の朝礼のマネージャー発表でハッと
させられたことなのですが、
やはり休日にも大切な役割があるので、
ざっくりとした目的と、スケジュールだけでは、
もったいないなぁと思いました。
月曜の営業は、前の日の準備の時点で決まっている
と言いますが、本当にそうだと思います。
ただ、ざっくりとした目的だけではなく、
休日を次の日どういう風に動くために使うのか。
どんな休日の使い方をしたら、それが一番出来るのか。
しっかりと決めて、実りのある休日の使い方が、
平日をフル稼働させる秘訣だと実感しました![]()
特にすることがない・・・
ということだったとしても、
動けば何か気づきや身につくものがあるはずです。
休日だって、営業日だって変わりません。
自分の人生の目的を忘れずに、
それを未来から落とし込んでいって、
そして1日1日の目的とスケジュールに活かす。
そうやって、今週からもしっかり頑張っていきます![]()
