こんにちは!浜川ですヾ(@°▽°@)ノ
ここのところ暑い日が続きますね
体調等、くずされないようにしてくださいね^
(私はそろそろ本格的に日焼け対策をはじめます!)
さて、本日は仕事のたな卸しについてお話させて頂きます。
というのも昨日弊社の飯田からこんなメールがチーフ陣宛に
届きました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
みんなへ
マネージャーとしてより良い業務を行なうために
みんなに業務の“たな卸し”をやってほしいです。
SOLにおける役割・権限・責任をより
明確にしていきたいので、協力してください。
みんなから意見が集まり次第、
飯田も権限委譲リストを作ろうと思ってます。
恐らく、今は飯田がやるべき仕事に注力できてないかもしれません?!
営業マンのやる仕事をやってしまっているかも!?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この文章の後は、飯田の業務が箇条書きでこと細かく書かれています。
早速私もエクセルで自分の仕事を出社から退社までを
振り返りながら1日単位の仕事、週単位の仕事、
月単位の仕事、単発的な仕事と分けながら書いてみました。
感想は・・・。
思ったより業務量って少ない?!
むしろチーフの仕事というよりも、
ただの営業マンだなという感想でした・°・(ノД`)・°・
また役職に関わらず、業務量にバラつきがあるのも発見でした。
組織としての役割というよりかは
なんとなく生まれた個人の役割が多いということですよね!
皆さんも是非仕事のたな卸しをやってみてください!
自分の仕事とは?!を考えるきっかけになるはずです。
さぁ、一体どんな新しい仕事が?!