こんにちは。

入社2年目の本多です。


組織改革の達人・プロジェクトリーダーになってみる?

 

昨日の宇城の記事に もありましたが、先日

200名規模の社員総会に参加させていただきました。

 

ここで、私は入社以来、初めての感覚を味わいました。

 

新たに始動したCONY JAPANですが、

その裏側には物凄い歴史や、深み、重みを感じました。

 

やはり200名揃うという迫力もそうだったのですが、

一番感じた瞬間は懇親会です。

 

リフォーム事業部3期生と初めてお話をさせていただきました。

3期生は私の5つ上の先輩方にあたるのですが、

店長として活躍されていらっしゃる方々です。

 

会社の中核を担う方々が、熱く熱く会社への想いを語られる姿を見て、

ソリューションとはまた違った14年間の歴史の重みを感じました。

 

企業経営においても長寿国といわれる日本ですが、

企業が10年生き残る確立はわずか5%です。

 

これから、リフォーム事業部とコンサルティング事業部とが

一緒になって世界へ羽ばたくために、

私は新規事業部で、スペースアップが築いてきた歴史と組織力

ソリューションのベンチャースピリッツと組織習慣

コラボレーションさせ、ますますCONY JAPAN

盛り上げていきます。

 

今後もCONY JAPANの活躍に御注目ください。



最後までお読みいただき、

誠にありがとうございました。





本多 美菜実