組織改革の達人・プロジェクトリーダーになってみる?

こんにちは!新卒3年目の浜川ですドキドキ
3年目って!!自分でツッコミを入れたくなります笑


さて、1年目、2年目を振り返る中で自分の悩みの変化から
成長を実感しました。


ちなみに1年目の悩みは・・・。
営業訪問において上手く空気を作れないということでしたヽ(゚◇゚ )ノ
(アイスブレイクがかなり苦手でした笑)


2年目の悩みは、価値を上手く伝えられないということでした。
好感や共感は持って頂いても、

ソリューションのサービスの価値を伝えることに
苦しみました。


そして今、3年目を迎える今の悩みは、
部下(後輩)のやる気を出させるためにはどうすればいいか、
どうやったら成果に繋がる行動を示すことができるか。


自分自身の置かれている環境が変化していること、
自分の役職が変わったこと、
会社からの期待される仕事が変わったこと、

様々な要因がある中で、一個人の悩みから、

少しずつ組織の悩みに変化していると感じます。


それが成長の証なのかもしれません。
(自分で言うのもなんですが苦笑)


また本日は5期生が入社し、

全員で素晴らしい入社式を迎えることができましたヾ(@°▽°@)ノ


本当に今まで出逢った方に感謝の気持ちでいっぱいです!!

5期生の素晴らしいスピーチ、ソリューションならではの楽い雰囲気。


もっともっと良い会社になると確信しました!!

今後もソリューションはどんどん成長していきます^^



どうぞ宜しくお願いします!