こんにちは。
内定者の小林龍哉です!
本日、インターン最終日のブログを書かせて
頂きます!!
突然ですが、
僕は本日インターン最終日にして、
会社に遅刻をしました・・・
先輩方には大変な迷惑をおかけしてしまい、
心より反省しております。
しかし、
この遅刻こそが今日1番の学びになりました。
僕は埼玉県に住んでいまして、
自宅から渋谷のオフィスまで、約1時間半の時間がかかります。
更に先日の地震の影響で、本日の朝の電車にも遅れが出ていました。
その結果、僕は会社に遅刻をしてしまいました。
何が一番の問題かというと、
自分が一番分かっています。
自分自身の気の緩みです!!
しっかり準備をしていれば、
【地震の影響で電車が遅れる】ということは予想できるはずです。
なのに、多分遅れないだろうといつも通りの時間に家を出ました。
「まだ入社前だし、ちょっと位遅刻しても大丈夫だろう」
という気持ちがきっと心のどこかにあったのです!!
例えば、もし8時の出社に遅刻したら、
「3年間刑務所に閉じ込められてしまう」という条件があったとしたら、
僕は絶対に遅刻をしないと思います!!
電車の遅延情報に誰よりも敏感になるし、
絶対に寝坊をしないように目覚ましも3つセットします!!
何もここまでしろというのではありませんが、
日々の小さな気の緩みが積み重なると、
信頼を失ってしまうのだと改めて痛感しました。
今日、身をもって感じることができて本当に良かったです。
会社に限ったことではなく、
【どんなに小さなことでも約束は守る】という
人として当たり前のことを、日々実践していきます!
これはもちろん、相手のためですが、
何よりも自分のためなんです。きっとそうなのだと思います!
僕は忘れやすいので事あるごと、
自分自身に言い聞かせて生きていきます!!
本日で内定者インターンは全て終了になり、
2週間後にはついに入社です!!
まだあまり実感は沸きませんが、
今回インターンで学んだ事や、今まで生きてきた自分を
少し振り返ってみてしっかり整理して、
自分らしい最高の心で、入社の日を迎えたいと思います!!
最後までお読み頂き
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します!