社長に夢を 現場に愛を-伊藤

こんにちは、伊藤ですアップ

冬の空はいいですね。
非常に透き通っている印象を覚えます。


先日、2011年度新卒採用を支援している企業様のところに訪問しました。


その企業様は、新卒一期生採用で非常に厳しい状況ではありましたが、
無事4名の内定者を採用することができました。


今は、内定者育成期間ということで、資格獲得に向けて、月に一度の
勉強会をしています。午後の時間を3コンテンツを3名の社員様が
内定者に向けて指導するというものです。


3回目が終了した後で懇親会がありました。


全社員様と内定者の方々で行ったのですが、
その席で教育担当の方から嬉しい一言を頂きました。


お聞き下さい。




「実は、僕直属の部下を一度も持ったことがないんです。
 
 きっと新卒とかやっていなかったら、
 
 ずっと持てなかったんだろうなって。
 

 勉強会で教えていると、


 意外と教えるの好きなことに気付いたんです。



  最近になって、よくそう思うんです。」




この言葉を待っていました。

組織の中に“成長の芽”が開いた瞬間です。


中小・零細企業様での新卒採用は現代において非常に難しいものだと
言われてきました。だから、着手してきた企業様が少なかったのです。


「即戦力でもないのに、採用しても仕方ない」
「金にならない人材を雇って、一体何になるんだ」


以上のことは確かに一理あります。


一方で、『新卒採用は真新しい人材を獲得するだけ』のものでもない
ということに、私たちソリューションは“気付いて”頂きたいのです。


社員様の成長
幹部様の成長
社長様の成長

そして、組織の成長


企業における人材全ての成長に繋がってくる
ところも多く存在するということではないか・・・。


そう自問しながら、自分達のサービスをより良いものに
していこう。


改めて感じた瞬間でしたアップ