こんにちは!
ソリューション1年目の西口です。


最近とても冷え込んできておりますが
風邪など引いていませんしょうか。
いよいよ布団から出ることができなく
なる季節ですね。



本日はアポイントにてお客様に頂いた言葉を
ご紹介したいと思います。


そのお客様は業界内ではとても
有名な方で、インターネットで検索すれば
すぐに名前が出てくる程の方でした。


とても楽しみでしたが、緊張しました.
事前準備もしっかりとし
ロープレも先輩に付き合っていただき
いざ当日に臨みました。


60歳くらいの方で
言葉では表せないくらいのオーラを
放たれていました。


実際お話しさせて頂くと、非常に気さくな方で
私自身も会社のことや、なんでソリューションに入ったか、
今後どうしていきたいかなどの想いを
熱く語っていました。


しかし途中で社長様が一言
「あのな、想いがあることはええことやけど
経験が無かったらコンサルなんて頭が良くても
何も伝わらんぞ。」
とおっしゃいました。


確かにその通りです。
想いもとても大切です。


しかし一人前のコンサルタントとして
まだまだ足りないのは「経験」です。

本を読んだだけのコンサルタントは
世の中に必要ありません。


時間は平等、結果は不平等と言いますが
限られた時間中で
いかに主体性を持って
失敗を失敗と思わない思考を持ち
行動に移すことで
人より経験を積むことが改めて
重要だと感じました。


まだまだ自分は行動量が足りません。

一番の失敗は、行動しないことなので
人一倍失敗して学んで
一人前のコンサルタントになります。