お世話になっております。
熱血3期生の古谷でございます。
いつもブログを読んでいただきまして
ありがとうございます。
最近「ブログを見ているよ」と
お声を掛けていただけることが増えました。
普段お会いできない方とも、こうしてつながりを
実感できることを嬉しく思っております。
お客様のつながりの場として、
弊社では、朝礼に自由にご参加頂いております。
今週は6社、20名の方に弊社の元気朝礼にお客様にお越しいただきました。
社員のやらされ感をなんとかしたい
理念を社員に伝えたい
会議や朝の時間にもっとメリハリがある会社にしたい
様々な思いを持って
ご参加くださる方が増えております。
「仕事に対する真っ直ぐな気持ちを
持つことができる朝礼だと感じました」
本日ご参加いただいた原宿にある美容室の店長O様の感想です。
朝早くからお越しいただいたO様、本当にありがとうございました。
最初は2名から始まった東京での朝礼も、
今では30名ほどで毎日実施しております。
新卒社員が7割を占める弊社が成長してこれたのに
朝礼は大きな要素だと感じております。
また、自社での実践をもとに、
お客様と朝の習慣の改善にも取り組んでおります。
「声には出さないけれども、やらされ感の感じる朝礼」
ある企業様は、そこからのスタートでした。
半年経った今では、
「会社の社風をより良くする場となっています」
そんな声が生まれ、
社員様一人ひとりがイキイキとしています。
朝礼や社風改善にお悩みのお客様に、
こうした事例をご紹介していきたいと思っております。
また、今後も自社の朝礼の改善に取り組み続けることで
お客様にお伝えできる事例をつくっていきます。
今後とも、宜しくお願いいたします。