ご無沙汰しております!
ソリューション新入社員、太陽の4期生小澤貴也です。



暑い季節がやってまいりましたが、これぞ私たちの季節です!
なんていったって私たちは【太陽の4期生】!
暑さを味方にして、毎日がんばります!



さて、今年も夏到来ということで日付を見ると、7月も後半。
入社してもうすぐ4ヶ月が経とうとしております。



なにも知らない状態から営業をはじめて、そろそろ自分なりの『営業スタイル』ができ始めてきたと思います。



この『営業スタイル』は、「自分が何を大切にして営業をしているか」がにじみ出てきます。



ちなみに私がいま大切にしているキーワードは、「感動」です!



感動させると言って私は、「涙が出るようないい映画を創る」などを想像していましたが、辞書によると、「物事に深い感銘を受けて強く心を動かすこと」とあります。



なるほど。
感動を創り出すのに、天才的なアイデアや能力はいらないのですね!



そこで私なりに考えた『誰でもなれる感動職人の定義』は、

・相手の想像を超えたスピード
・相手の想像を超えた質
・相手の想像を超えた量

だと考えました!



例えば、名刺交換した方に手紙を出すとき。

その日に郵送して次の日中に相手様に届けば感動していただけると思いますが、「想像を超えた」となると、『その日に届けに行く』という選択が出てきます。



このように、「想像を超えた感動」を思考して行動にできたとき、相手様は大変喜んでくれます。
またそれと同時に自分自身も、「どのようにすれば感動していただけるか」と考えながら楽しく営業をすることができます!



自分なりの『営業スタイル』には、「相手様が喜んでくださる」、「自分が楽しめる」ことが大切なのですね!



私も【感動クリエイター】を目指し、がんばります!



本日もお読みいただきまして、ありがとうございました!!




小澤 貴也