こんにちは!
太陽の4期生の迫田有喜です。
本日も、夏真っ盛りと言わんばかりの快晴でしたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は今日も、汗かきつつ飛び込み営業をして参りました。
さて、本日は
『組織の一体感』について
ブログを書かせて頂きます。
実は今、4期生は月刊CB(コミュニケーションブリッジ)
という小冊子の100冊販売キャンペーン
というイベントを、行っております。
月刊CBとは、1日1話短編の訓話が書かれている小冊子です。
弊社では毎朝朝礼で、その日の分の訓話の読みあわせをし、
価値観の共有や個々の教養を深めるなどして活用しております。
詳しい内容は、HPにも掲載しておりますので、
ご興味のある方は是非ご覧いただければと思います。
(http://www.solution-hr.com/service/manager/kyouiku/cb_form.html
)
そして本日は、ちょうどそのキャンペーンの締め切り日前日ということで、
1人1人達成へ向けて動いた熱い1日となりました。
4期生のメーリングリストによる現状報告も非常に活発で、
1時間おきには報告メールが飛び交い、
応援し合うことで、4期生一丸となって取り組むことが出来ました。
今日感じた一体感は、最近個々で飛び込んでいた
私にとって、特別嬉しく感じました。
また、4期生同士だけではなく会社に帰ってからも、
メーリスでのリアルタイムの情報を、
既存社員の方々と共有することによって、
4期生が帰社した時に一人一人にお祝いの言葉をかけて喜び合ったり、
帰っていない4期生の心配をしたりと、非常に良い一体感がありました。
今日という日を通して、やはり組織は、
コミュニケーションによって一体感を生むと実感しました。
社員全員が同じ目標に向かって、
同じ情報を共有出来たとき、
そこに組織の一体感が生まれ、
組織としての力を発揮するのではないでしょうか。
私も、このようなイベントの時だけではなく、
日頃からもっともっと多くの人とコミュニケーションをとり、
日本中の企業を元気に!!出来るよう頑張ります!
最後までお読み頂きありがとうございました。