こんにちはきらきら上地ですニコニコ

 

 

湿度も高く、じめっとした暑さが続いていますね!

 

30度越えも多くなり、これからが心配ですあつい。あせる

 

 

夏休みも始まり、ご家族で出かける事で

わんちゃん・ねこちゃんのお留守番も増えると思いますわんわんにゃー

 

お留守番の際は、熱中症対策としてエアコンをつけて

 

わんちゃん・ねこちゃんが過ごしやすい温度に設定して

 

お出かけするようにしましょう音譜

 

 

 

 

 

先日、渋谷にある『太陽のトマト麺』のトマトラーメンを食べてきましたtomato

 

トマトが好きでよくトマトラーメンを食べるのですが、

 

渋谷店は、初めてだったので食べられて嬉しかったですラブラブ!

 

 

 

チーズたっぷりで酸味があり、トマト好きにはたまらないと思います!!

 

しめにご飯を入れて、リゾットを作ってくれるのでオススメですビックリマーク

 

気になる方はぜひ行ってみてくださいラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

前回は、ノミについてお話させていただきました!

 

気温も高くなりノミだけでなく、マダニも活動し始めますえ゛!

 

そこで、今回はマダニについてお話させていただきたいと思いますビックリマーク

 

 

 

 

 

マダニとは?

 

 

 

 

マダニは昆虫よりクモに近い節足動物ですマダニ

 

血液を栄養源としていて血を吸う為、動物の皮膚に寄生します。

 

 

 

★吸血とともに病原体を送りこむ

 

マダニは動物の皮膚に、口を刺し入れて吸血します。

 

その際にSFTSウイルス・ライム病などの

 

病原体を体内へ送り込んでしまうのですガーン

 

 

★血を吸うことでマダニの体長が約10㎜以上になるまで成長します

 

血を吸う前のマダニの体長は、約2~3㎜ですが

 

2~3週間にかけて吸血することで成長しますマダニ

 

 

注意成長したマダニは、肉眼で見ることができる為

 

見つけやすいのですが無理に取ろうとすると

 

マダニの口が皮膚に残り、皮膚炎の原因になることもあるので

 

見つけたら動物病院に相談しましょう音譜

 

 

 

 

 

 

マダニはどのような場所で寄生するの?

 

 

 

マダニは、北海道から沖縄まで日本全国に生息しています。

 

公園・林・川原などの草むら で生息していて、

 

葉の先端で動物が来るのを待っています。

 

特に散歩のときに寄生する可能性が高いので、

 

緑が多い場所に近づく時には、マダニに注意しましょう!!

 

 

 

 

 

 

寄生されるとどうなるの?

 

 

 

マダニが動物に寄生することによって、

 

皮膚炎・貧血・アレルギーを起こすことがあるほか

 

人と動物に様々なウイルスの病原体を運びます。

 

 

 

★重症熱性血小板減少症候群(SFTS)

 

SFTSウイルスを保有しているマダニに、刺されることにより感染する病気です。

 

マダニから動物に感染し、その動物から

 

噛まれたり、口を舐められるなどの濃厚な接触をすることで

 

人にも感染する可能性があります。

 

致死率が高い為、恐ろしい病気です叫びあせる

 

日本でもすでに、感染者と死亡者が続出していることから

 

ニュースや新聞でも注意が呼びかけられています!!

 

 

症状

 

発熱・発疹・食欲低下・リンパ節の腫れなど

 

 

 

他にも、日本紅斑熱・ライム病などの

 

マダニが感染源となる病気がある為、しっかりと予防しましょう目

 

 

 

 

 

 

どうやって予防するの?

 

 

 

前回、お話させていただいたノミの予防法と同様で

 

食べるタイプ・皮膚に付けるタイプのお薬がありますおくすり

 

最近では、食べるタイプが主流になっています!

 

4月頃から11月頃にかけて毎月1回の投薬で予防することができます。

 

定期的な予防で、ノミ・マダニ対策をしていきましょうしっぽフリフリ音譜

 

ご不明な点等ございましたら、動物病院にご相談ください笑・

 

 

 

 

 

ソルナ動物病院のLINE始めました。

お友だち登録おねがいします!

下記のQRコードをスマホで読み込むか「友だち追加」ボタンを押してください。

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソルナ動物病院のLINE始めました。

お友だち登録おねがいします!

下記のQRコードをスマホで読み込むか「友だち追加」ボタンを押してください。

 

 

友だち追加