こんにちは‼!青木です25(ウィンク)

 

 

 

30度を超える真夏日が続いていますねだるい...  風邪暑い

 

湿度が高いと汗が乾きにくく、体に熱がこもって熱中症になりやすいんだとか汗

 

冷房の効いた部屋でも熱中症になってしまう事もあるみたいなので

水分はこまめにたくさん摂って、汗をかいたら、しっかりタオルで汗を拭いて

熱中症対策をしましょう!!

 

 

 

 

 

 

先日、友達と横浜にあるマリーンシャトルに乗ってナイトクルージングに行ってっきました船!!

 

 

 

 

 

 

 

横浜の海を90分かけてグルーっと一周して、赤レンガ倉庫やベイブリッジ

鶴見つばさ橋など、見どころもたくさんありました!!

 

鶴見つばさ橋は、1面吊りの斜張橋としては世界最大規模なんだとかえ゛!

 

普段見ている景色を船から見るのも

いつもと違く見えて面白かったです照れ顔

 

 

つぎは東京湾とかにも行ってみたいですスマイル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

 

 

 

6月後半のトリミングのお友達を紹介しますo(^▽^)o

 

 

 

 

 

トイプードルのアロハくん

 

 

ブローが少し苦手なアロハくんですが

最後までよく頑張ってくれましたきゃぁ~キラキラ

 

 

 

 

 

MIXのミロくん

 

 

人懐っこくて、いつも元気いっぱい驚きすぎ

甘え上手でとっても可愛いですラブ

 

 

 

 

 

シーズーの心の輔くん

 

 

お顔に水がかかるのがちょっぴり苦手な心の輔くんシャワー

シンクの隅っこに顔を乗せて水を回避していますきゃぁ~

 

 

 

 

 

MIXのハルくん

 

 

ニッコリ笑顔なハルくん驚きすぎ

足先バリカンでお手入れ楽ちんメロメロ

 

 

 

 

 

チワワの宇宙くん

 

 

ちょこちょこと歩いている姿が可愛い宇宙くんビックリマーク

赤色もとっても似合いますねラブ晴れ

 

 

 

 

 

MIXのマリちゃん、コテツくん

 

 

いつもすごくお利口さんのおふたりさん音譜

お迎えが来ると、お家の方に飛びついて喜んでます嬉ラブラブ

 

 

 

 

 

ミニチュアダックスの小豆ちゃん、ガルボくん

 

 

性格が真反対のおふたりさんかおv

おっとりの小豆ちゃんと、パワフルなガルボくんですはーと

 

 

 

 

 

マルチーズのモモちゃん

 

 

今回初めてトリミングします、まだ5ヶ月のパピーちゃんほにゅうびん

今後のスタイルがどうなっていくか楽しみですラブラブ

 

 

 

 

 

マルチーズのポップちゃん

 

 

小さいお顔にくりくりお目目で可愛いポップちゃんラブラブ

おばあちゃんですがベビーフェイスで若々しいですキラキラ

 

 

 

 

 

ポメラニアンのシャーメイちゃん

 

 

炭酸泉でふわっふわですボンボンメロメロお湯に浸かってる時が

とっても気持ち良さそうにしていて、可愛いんですお願い

 

 

 

 

 

トイプードルのノエルちゃん

 

 

今回はシャンプーで、すっきりしましたシャワーキラキラ

元気に院内を走りまわっている姿が可愛いですうれしい

 

 

 

 

 

パグのよしきくん

 

 

少し見ないうちに、どんどん大きくなってきました驚きすぎ

今後の成長が楽しみですねニコ

 

 

 

 

 

 

チワワのくうちゃん、みうちゃん、ジョイくん

 

 

3人とも、とっても甘え上手さんです恋の矢

ダイエットを頑張っていて、3人とも体重が少しずつ減ってきました爆  笑

 

 

 

 

 

MIXのまるるくん、ちいくん

 

 

名前を呼ぶと、全力で走って来てくれますきゃぁ~

お揃いカットが可愛いですハート

 

 

 

 

 

プチバセットのマリちゃん、ジオくん

 

 

トリミングでスッキリしましたきらきら

二人とも長いお耳が、よく似合いますニコニコマーク

 

 

 

 

 

トイプードルのビ助くん

 

 

体は3ミリで、短くサマーカットビックリマーク足は長めに残して

まるっとお人形さんみたいですクマ

 

 

 

 

 

豆柴のあずきちゃん

 

 

にっこりと笑顔が素敵なあずきちゃん顔

抜け毛も、しっかり抜けて涼しくなったかな照れ顔?

 

 

 

 

 

キャバリアのリアンちゃん

 

 

甘え上手なリアンちゃんビックリマーク

頭を撫でてあげると、気持ちよさそうにしてくれますドキドキ

 

 

 

 

 

MIXのまーくん

 

 

ちょっぴりビビりさんですが、

最後までしっかり頑張ってくれますお願い

 

 

 

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

 

 

 

 

前回、前々回でシャンプーのお話しをしましたが

お家でシャンプーをされる方へ注意点があります!!!

 

 

 

 

 

注意点

 

 

☆シャンプーをした後は必ずタオルで水気をとり、

 ドライヤーでしっかり乾かしてあげましょう!!

 

 

 夏場はすぐに乾くだろうからとシャンプーをした後に

 自然乾燥をしてしまう方も、いるのではないでしょうか?

 

 

湿気も多い季節の為、菌が増殖しやすい環境が整っています。

水分が肌に残っているとそこから蒸れ、細菌やカビの温床となってしまい

皮膚炎や外耳炎になってしまうことも表情

 

 

 

 

 

また、自然乾燥をしてしまうと毛玉の原因にもなりますドンッ

 

特に、プードルシルバーpu2マルチーズ犬シュナウザーあんもポメラニアンポメラニアンシーズーぷっさん

などの長毛のわんちゃんは毛玉になりやすいですあせる

 

しっかりと、ブラッシングをしながら乾かしてあげましょう!!

 

 

 

 

自然乾燥をしてしまうと他にも、キューティクルが剥がれてしまって

毛質が悪くなってしまう事もあります涙ドライヤーの方が痛むのでは?

そう思う方もいると思いますが、キューティクルが剥がれてしまう原因は熱風だけではなく、

水によっても剥がれてしまうのです泣そのため、水で被毛が濡れている時間が長ければ長いほど

キューティクルが剥がれてしまい、毛質が悪くなってしまうんですガーン

 

 

 

 

 

 

☆熱中症に注意

 

 

 シャンプーの際のお湯やドライヤーの温風で、体温が高くなります驚きすぎ
 つい作業に夢中になってしまう事もあるかと思いますが、

 冷房が付いている部屋で作業したり、ドライヤーの冷風をあてて休憩させるなどして

 熱中症に気を付けながら行ってくださいビックリ

 

 

 

 

 

また、重度の皮膚炎、体を強く痒がっているわんちゃんは


 

当院で薬浴シャンプーの処置も行っておりますので


 

ご相談ください病院サーチ

 

 

 

 

 

 

ソルナ動物病院のLINE始めました。

お友だち登録おねがいします!

下記のQRコードをスマホで読み込むか「友だち追加」ボタンを押してください。

 

 

友だち追加