こんにちは
続いていた雨もあがって、ようやく「春らしい天気」に
なってきましたね
「春らしい天気」というと、当然のことですが「気温があがります」
そんなこの時期、皆さんに気を付けていただきたい事のひとつがやはり・・・。
「フィラリア症」です(・ω・)/
「フィラリア症」とは
「フィラリア症」は、犬糸状虫症とも呼ばれる
白い糸状の寄生虫の感染によって発生する疾患です(ノ_-。)
そんな「フィラリア症」には、どうやってなるの
フィラリアの幼虫を持った「蚊に犬が刺される」これだけで
「フィラリア症」になってしまうのです
フィラリアってどこに寄生するの
フィラリアは、犬の「心臓や肺動脈」に寄生します
寄生されるとどうなるの
初期・・・・〇食欲がなくなる。
〇運動を嫌がる。
〇「ゼーゼー」という呼吸の音や、咳をする。 などがみられる。
進行すると・・・・〇肝臓、腎臓障害。
〇血尿
〇貧血 などがみられる。
このように、
『蚊』に刺されることによってさまざまな
症状を引き起すのが『フィラリア症』ですY(>_<、)Y
しっかり『予防』しましょう
次回につづく・・・・