こんにちは、鈴木です(‐^▽^‐)
今回は、寒い時期は欠かせない暖房の落とし穴をご紹介します(・ω・)/
寒い時期の暖房は、思わぬ疾患を引き起こします。
火傷(低温火傷) ・ 皮膚炎 ・ 脱水 ・ 外耳炎 ・ 乾性角膜炎 など
上記の疾患は、暖房による、“熱や乾燥”で引き起こす可能性がある疾患です。
長時間温風に当たらない。
暑い上に長時間いない。
水分をこまめに補給させる。
適度に暖まる事が大切です
部屋の中で、涼しい場所を作ってあげると、体温調節がしやすくなります
ヒーターやストーブの前に居る時は、時々距離を離してあげるなどして
様子を見てあげてくださいね
さて、実は今回で鈴木の掲示板ブログは最後となります(´・ω・`)
非常に個人的なお話しで恐縮ですが、寿退社となり、動物看護士を卒業しますm(u_u)m
約8年動物病院でわんちゃん達と触れ合い、本当にこの仕事について良かったと思っています。
このソルナ動物病院での長いようで短かった約3年間でしたが、掲示板を通して皆さんのお役に少しでも
立てたでしょうか?
ヒトと会話のできないわんちゃんやねこちゃん達動物の事、中々聞けない病気の事
少しだけではありますが、私の書いた掲示板で知っていただけていたら嬉しいです(´∀`)
ここまで拙いブログを読んで頂き本当にありがとうございました!
これからも、わんちゃんやねこちゃん達と飼主様のために、より良い病院になっていく
ソルナ動物病院をよろしくお願い致します