こんにちは、鈴木です(-^□^-)
ここ最近は、急に気温が下がって寒くなってきましたね
自動販売機やコンビニでも温かい飲み物が増えてきました
それを見ると「冬になるんだなぁ」としみじみ感じます
この季節になると、大好きな温泉やスーパー銭湯で体を温めたくなります(´∀`)
今年はつい最近まで暑さが続いていたので、関東の紅葉も大分遅れてしまいそうですが
紅葉を見ながら露店風呂に入ってのんびりしたいなぁと思う今日この頃です
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回からは、寒くなると要注意な疾患をお話ししていきます(・ω・)/

下記の症状は要注意
トイレ内で長時間排尿姿勢を続ける。又は、何度もトイレに行く。
少量の尿しか出ない。又は、全く出ていない。
トイレ以外の場所で、尿を数滴もらす。
陰部を盛んに舐めたり噛んだりしている。
血尿が出る。
これらの症状は、膀胱や尿道の病気のサインです。
次回は、尿疾患について詳しくお話しします