只今当院では、トリマーさんを募集しております。
詳しくはこちら からご確認ください。
こんにちは、鈴木です(^∇^)
9月に入りましたが、まだ残暑と言うには暑過ぎる日が続いていますね
ここ数日は、また寝苦しい暑さが続いていてまだまだエアコンと扇風機が必要です
少し涼しくなった日から、また急激に暑さが戻ったせいか
わんちゃんやねこちゃんが食欲を失くし、体調を崩している事が多いようです
特に老齢のコ達は、気温差で体長を崩しやすいのでこれからの時期は注意が必要です
食欲がなく、嘔吐や下痢などの消化器症状がある時は
すぐにかかりつけの動物病院へご相談くださいね
ヒトも体調を崩しやすい時期ですので、皆様もお気を付けくださいね(`・ω・´)ゞ
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今回は、夏が終わるとやめてしまいがちな予防のお話しです(o^-')b
お散歩の時間帯 = ノミとマダニの活動する時間
暑い日の日中よりも、暑さの和らぐ夕方からが
ノミとマダニは、活発に活動を始めます
また、雨上がりの湿度が高い時も盛んに活動します
暑さの和らぐこれからの時期は、ノミとマダニが寄生する可能性の高い危険な時期です。
まだまだ、ノミ・マダニ予防はしっかり行ってくださいね